![]() ( ・◡・) 3日目ゲソー! ( ^ω^) この当日の朝は結構忙しくて朝ご飯とイカちゃんを 撮ってあげられなかったので、写真は夕飯のものだったりする。 今回は主に チューブ、鉄道、二階建てバス、タクシー、 他ロンドンの街並みなど 現地の普通っぽい雰囲気が伝わればいいなと思います。 ![]() ( ^ω^) 買い出しにスーパーに来た ![]() ( ^ω^) お、コーラがあるぞ。…ん?キャップがなんか違う ( ^ω^) それになんか細長いぞ… ( ^ω^) よくわからないけど興奮してきた ![]() ![]() ![]() ( ^ω^) なんとなくイギリスっていう雰囲気が漂うパッケージ… ![]() ( ^ω^) …何味かちょっとよくわからないファンタ… ( ^ω^) しかも2ℓかよ… ![]() ( ^ω^) ちなみにこの日は雨だった ( ^ω^) イギリスは雨ばっかっていうから逆に安心した ( ^ω^) すぐ止んだけど ![]() ![]() ( ^ω^) ということで地下鉄(チューブ)ですよお兄さん ![]() ( ^ω^) 切符入れて… ( ^ω^) ガシャッ (;^ω^) Oh… (;^ω^) えっ ドア閉まってて通れない (;^ω^) … (´・ω・) イギリスの改札は切符入れて、抜いたら開くんだよ ( ^ω^) な、なんだとぅ ( ^ω^) カパッ ( ^ω^) おうマジだ ( ^ω^) これ日本式のに慣れてると調子狂うな ![]() ![]() ( ^ω^) これがチューブか… ( ^ω^) 大江戸線よりも車内が小さい… ( ^ω^) というよりイスや手すりがカラフルで子供っぽくてかわいい ( ^ω^) 小さいし全体的に子供っぽい ( ^ω^) だがそこがいい! ![]() ( ^ω^) 乗り変えで鉄道に乗った ( ^ω^) なんか山手線って気分 ( ^ω^) でもやっぱりなんとなく小さい ( ^ω^) 手すりが黄緑でかわいいです ![]() ( ^ω^) ピカデリーサーカスからスローンスクエアという駅へ ( ´・ω・) Worlds Endっていう店にいきたいんだけど… ( ^ω^) 特に行きたいとこもなかったので行ってみることにっにっ ![]() ![]() ( ^ω^) 公衆トイレを発見 ( ^ω^) なんとなくオサレだけどよく見ると有料っていう ( ^ω^) ロンドンの公衆トイレは大体有料らしい ![]() ( ^ω^) スローンスクエア駅からバスに乗ってチェルシーというところへ ( ^ω^) ちなみに2.3£でした ( ^ω^) この時小銭持ってなかったので5£出したら ( ^ω^) 運転手さんがちょっと困った顔してポッケからお釣りくれた ( ^ω^) 多分お釣りとかないんだろうね…そういう機械なかったし ( ^ω^) 今思うと時間かかって悪いことしたなぁ…って思う ![]() ( ・◡・) 二階からの景色ゲソー! ( ^ω^) あんまり二階に上がる人はいなかった ![]() ![]() ( ^ω^) オレンジ色のレンガの家がたくさん、均等に並んでて綺麗だった ( ^ω^) 町のまとまりを感じたなぁ ( ^ω^) すごくかわいかった ![]() ( ^ω^) こんな感じで看板が垂れてたりする ( ^ω^) レンガの家がオサレだしなんかもうかわいい フランス人は流行を追う、とか流行に乗っててオシャレ とよくいいますし私達もフランス人はオサレってイメージがありますが 実際に流行に乗って私達が「流行に乗っててオサレ」って思うような 服を着てたりするのは大体イギリス人だそうです。 フランス人は日本人と違い、個性を大事にするので マイノリティでも全然気にしない、むしろそこに誇りを持つようです。 だから、実際のフランス人は流行りのオサレな服よりも 奇抜な、個性的な服を好むらしく、ファッションのファの字も気にしてないらしい。 実際、討論とかすると日本人は大多数の意見に賛成したり なるべく意見が食い違わないように円滑にことが進むようにしますが フランス人は意見が食い違うことは個性が違ういいことなんだ、と思うそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ( ^ω^) いいなぁ、こういうとこ住んでみたい ここらへんの途中で地図を見てたら なんとなくこっちをオバサンがチラッチラしてて 思い切って道聞いてみたら 「日本に友達がいるから、日本人かもしれないと思って見てた」 って言われた。(友人訳) すごく親切なオバサンで日本語で「コンニチハ」って言われた時はなんか嬉しかった。 で、この時、原因は不明だけど(後にわかる) 突然具合が悪くなったり、吐いたりっていうことがあって 班のメンバーが3人ホテルで寝込むっていうことがあった。 他の班の人も似た感じで、班の人が何人か欠けた状態でみんな出かけていた。 先生に「ノロかもしれないから」とマスクを着用しろと言われたので 私達の残った班のメンバー全員もマスクをつけていた。 そしたら、その親切なオバサンに 「どうしてマスクをしているの?」 と聞かれ 予防の英語がよくわからなかったんで 「コールドバスター」とかよくわからないことを口走ったら なんか納得されたような顔をされた。 (今思うとプロテクトとか言っておけば…) この時は特に気に留めてなかったんだけど 行く先々でやたらと 「なんでマスクしてるの?」 と聞かれたのでさすがになんか変なのかな、と思った。 後でわかったんだけど 外国ではマスクをして予防する、っていうのがイマイチよくわからないらしい。 向こうの人からしてみれば 「風邪ひいてるのになんで無理して外に出てんの?w」 って感じらしい。 やっぱ日本とは違うんだなーって思った。 ![]() ( ^ω^) なんか時計がものすごい勢いで動いてるとこがある… (´・ω・) あ!あれだよ!ちょっと入ってくる!!! ( ^ω^) いてらー ここの店員さん、思いっきり日本人でした。 あと、日本人っぽいお客さん…ていうか客が全員日本人だったw ![]() ![]() ( ^ω^) …なんだこのかわいいショタは ( ^ω^) うへへうへへ j(´ー`)し あら、日本人? ( ^ω^) うぇっ?!日本人ですか?! j(´ー`)し ええ。こんなとこで日本人に会えるなんてねー ( ^ω^) あ…あのっ… お子さんの写真撮ってもいいですか?! j(´ー`)し もちろんいいわよー ( ^ω^) うへへうへへ パシャパシャ ( ^ω^) …興奮して写真ブレちまった ( ・∀・) ニコニコ(何この人キモい) ( ^ω^) ナイストゥーミーチュー (手を差し出す) ( ・∀・) ミートゥー ギュッ ( ゚ω゚) (゚ω゚) (((゚ω゚))) ガタガタガタ(現地のショタと握手…!!!) j(´ー`)し どうせなら家でも見る? ( ^ω^) え、いいんですか? j(´ー`)し 中は散らかってるからダメだけど、いいわよー ![]() ![]() ( ゚ω゚) 裏山死刑… j(´ー`)し もうここに住んで3,4年かしら (´・ω・) やっぱ見るのと住むのじゃ全然ちがいますよね。 j(´ー`)し 当たり前でしょ (´・ω・) ………ですよねー (苦労したんだろうなぁ) ![]() ![]() ![]() ( ^ω^) 本当に街並みが綺麗だ… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ( ^ω^) あ、ちょっと雑貨屋さん寄っていい? ( ・ω・) いいよー ( ^ω^) ということでティー・ポッドを買ってみた。 ( ^ω^) 32£ですた ![]() ![]() ![]() (´・ω・) さっきのWolrd's Endでかいたいものがあるんだけど… ( ^ω^) いいよ。いてらー ( ・ω・) さっきの雑貨屋さんで買いたいものがあるんだけど… ( ^ω^) 荷物持って待ってるよ。いてらー ![]() ( ^ω^) スタバでお留守番 ( ^ω^) やることないのでイカちゃんの撮影会でも… ( ^ω^) パシャパシャ ( ^ω^) …飽きた。絵でも描くか。 ( ^ω^) … (´・ω・) ただいま! ( ^ω^) えりー (´・ω・) サンドイッチ買ったった ( ^ω^) あ、私も買う ( ^ω^) ………野菜が…入っている…!!!! この時、朝ご飯(Breakfast)は主食がパン、 おかずがスクランブルエッグ、ハッシュドポテト(毎日同じ)、 2日目の昼はフィッシュ・アンド・チップス、 夕飯は中華、見たいな感じで 2,3日くらい野菜というより葉っぱを食べていなかったので 胃の調子がよくなかったりしたしとにかく野菜がすごく欲しかったので スタバのサンドイッチに入ってたベリーリーフはすごくおいしく感じて めちゃくちゃ感動した。 ( ^ω^) 残念ながらタクシーの写真はないけど ( ^ω^) イギリスのタクシーはすごく安かったよ! (´・ω・) ちなみに、イギリスのタクシーの運転手さんは (´・ω・) プロ意識が高くて、連れていけないところは行けないから (´・ω・) 乗る前に行き先を言って、運転手さんと交渉しておk (´・ω・) って言われないと乗っちゃいけないんだってさ。 ![]() ( ^ω^) そして夕飯 この時の夕飯で野菜が出たけど スタバのサンドイッチのベリーリーフで感動を使い果たしたので この時は ( ^ω^) 野菜があるー! 程度の反応でした… ![]() ( ・◡・) アイスがあるじゃなイカ! ちなみにこの日も結構歩き疲れていたので 風呂入ってさっさと寝ました。 しかし、4日目… 衝撃の事実を知ることになる……… ( ・◡・) 4日目はバースというちょっと田舎の方に行くゲソ ( ・◡・) ストーンヘンジやバース市内(どちらも世界遺産)ゲソ ( ・◡・) 4日目の写真は空がいい感じで ( ・◡・) 管理人が好きな写真が多かったりするゲソ ( ・◡・) 楽しみにしててほしいゲソ 壁紙に使えそうな感じの画像 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事のトラックバックトラックバックURL
TBありがとうございます。 ワンクリックで範囲指定可能です 二重トラバは見つけ次第、こちらで対処するのでお気になさらないで下さいね^^ ![]()
( ・ …
2012-05-02 Wed 12:08 まとめwoネタ速neo
|
| ホーム |
|