![]() 夕日(朝日?)を背景に活躍する天使ちゃんマジ天使。 扉の向こうで待っていたのは、ガルデモメンバーと そのほかのSSSメンバー。 ![]() 「あたしたちはもう、いいっていうかね。」 「あんたの話を聞いて、納得しちゃったんだよ。」 「踏ん切りがついたっていうかさ。」 「そういうグループだよ。」 「言われなくても、わかってたんだけどね。ボーカル、いなくなっちゃったし。」 「岩沢さんとユイの代わりは、もういないんだよ。」 ![]() 「毎日が文化祭みたいで、楽しかったな。」 ![]() 「やるんならやりきってくれ。 でないと私たち、あんたに説得されただけみたいになるじゃん。 ![]() もしずっと続いてきたこの戦線が なくなっちまうんだったらさ、 この世界は、あんたも含めて その意味を果たしたことになってさ、 いい風になったんだ、って思えるからさ。 ![]() ただ一時私たちはさ、 ありはしなかった青春をさ ただ、楽しんでたってことになれば、 それだけで十分だなって。」 ![]() 「何言ってんだよ。わかんねーよ。」 ![]() 「だよなぁ。」 ![]() 「次もバンドやるよ!」 ひさ子や、他のSSSメンバーは、みんな満足していた。 けど、消えなかった。 今回の話を聞いて消える決心がついたってことか。 ユイが消えて本格的にバンドできなくなったけど、 でも、今までたくさんバンドできたし、もういいよって感じかな。 ガルデモメンバーの過去話も結成の話もやってくれないのか・・・ ちょっと残念だなぁ・・・ Little Braverが本編で聞けないのが残念。 あとちょっと注目するところは ガルデモの役割は、 天使と戦うときに一般生徒を巻き込まないようにするための囮、 陽動班だったり、トルネード要員だったわけですが 本人たちは陽動云々じゃなくて普通にバンドを楽しんでたみたいですね。 無事に役目を果たしたというよりも バンドができたから満足って感じですね。 で・・後ろのモブたちは・・・・えと・・・ ガルデモメンバーを代表に、別れを告げにきたってことでおk? 次もバンドやるよ!っていうところがいいね。 今度は死んだ世界じゃなくて本当の現世で活躍できるといいなぁ。 ![]() ![]() ![]() こいつ・・飛ぶぞ・・・! 前は這ってたよね?威力(能力)ってあがるものなの? まぁゆり曰く、無敵のモンスターなんだから、 このまま放置してたら銃とか効かなくなりそうだな。 ![]() ![]() 「下衆が。」 ![]() 「俺たちのために戦ってくれるのか?!」 ![]() 「馬鹿なことを言うな!俺が動くのは、 ゆりっぺの助けになるときだけだ!!」 ![]() 「へぇ~なる! お前もとことん一途な奴だな!」 野田はゆりのために戦うことを決意する。 一途でカッコいいね。彼が報われる日がくるのか・・・? 日向の「お前も」ってことは日向も一途ってことなんだよな。 テストのときにも言ってたし。 やっぱもっと日向とユイの関係を掘り下げてほしかった・・・ ![]() ![]() 「なんの取り得もない僕だけど、 ここで活躍できたら、 神様もびっくり仰天かなって!」 ![]() 「ああ、見返してやれ!!」 スナイパーな大山君カッコよすぎるだろ・・・・ 大山君好きだから、俺満足して成仏しそう。 ![]() 「俺も忘れてもらっちゃ困るぜ。 このままいなくなっても、 誰も気づかなそうだからな!」 初めてカッコイイ藤巻さんを見た。 ![]() 「Knockin' on heaven's door.」 TK強すぎワロスwww ![]() 「何だこの世界は? 何が起きたっていうんだ?!」 「ていうかお前に何が起きたんだよ。」 ![]() 「お前・・・松下五段かよ?!」 痩せすぎwwwwww 松下五段イケメンすなぁー。 てかごめん。心のどこかで松下五段が黒幕かもとか思ってたわ・・・ ![]() 「無事に去っていこうぜ・・・メンバー全員でよ。」 「ああ。」 無事っていうのは、影に飲み込まずに自分の力で成仏ってことだけど みんなは音無の考えに賛成なんだね。 今回藤巻さんセリフ多いなぁ。 この死んだ世界戦線でみんな何に満足したのか、っていう描写が あるといいな! ![]() 「そりゃあいるわよねぇ・・・うじゃうじゃと。」 影はギルドの底までわいていた。 ![]() 「100人だ。 100人、戦力が増えたと思え。」 ![]() 「わからないのか? お前の意思は引き継ぐ。行け!!!」 椎名さんマジ男前。 椎名さんの過去も(ry キャラが多い分それぞれのキャラが掘り下げられないところが難点。 気になる箇所が多くなっちゃうのがこの作品の残念なところだと思う。 時間の使い方って難しいよね。 ![]() チャーからマシンガンをもらうゆり。 ![]() 「戦いが、終わるのか?」 「ええ。終わるわ。」 「そうか。・・なら、俺たちも解散だ。 お前たちが戦うからこそ、 がんばってこれたんだからな。」 「今までありがとう。 あなたがいなければ、何も始まっていなかったわ。」 ![]() 「いや、一人の馬鹿がいただけだ・・・ じゃあな。」 チャーもSSS初期メンバーなんだろうな。 これもTrack-ZERO-にのってるのかな・・・ やっぱ時間が(ry ![]() もっと、早く気づいてあげられればよかったかな。 もしかしたら、仲良くやっていられたかもしれない。 女の子同士なんだから、 こんな世界だけど似合う服とか探してあげたりとかできたかもしれない。 でも、結局は無理か・・・ ![]() ![]() 私は、神様を許せない。 だから・・・・ 今まで天使天使と呼んで敵対していた奏に対するゆり気持ちの変化が この作品のもうひとつの見所だと思う。 奏を労わる気持ちはわかるけど、 ゆりにはちゃんと奏に謝ってほしいなぁ・・・ 何がきっかけで天使とか呼んだんだろ? Angel Playerが鍵を握ってるのかな。 そして、油断した隙にゆりは影に飲み込まれそうになる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本名は中村ゆり。 ![]() ![]() 「すごく、幸せですね。 すごく幸せな風景、私には眩しすぎる。 みんな、こんな時間に生きてるんだ。 いいですね・・・うらやましいです・・・ ![]() ここから消えたら、やり直せますかね・・・? こんな当たり前の幸せを私は、受け入れられますかね? ![]() 記憶を失って、性格もかわって、ならできますよね? でも、だったら生まれ変わるって何? それはもう、私の人生じゃない。 別の誰かの人生よ。 人生は私にとってたった一度のもの。 それはここに、たったひとつしかない。 これが私の人生。 誰にも託せない、奪いもできない人生。 ![]() 押し付けることも、忘れることも、消すことも、踏みにじることも 笑い飛ばすことも、美化することも、 何もできない・・! ありのままの、残酷で無比な、 たった一度の人生を受け入れるしかないんですよ? ![]() 先生、わかりますか? だから私は戦うんです。戦い続けるんです。 だって、そんな人生 ![]() 一生受け入れられないから!!!」 おそらく、だーまえがこの作品で伝えたかったことは全部 このゆりの話にあるんじゃないかなと思う。 ![]() ゆりの思いが爆発してるということに気づいた奏が 音無たちにゆりを助けるようここまでつれてきた。 思いが爆発してるって・・・ 奏ちゃん何者? ![]() 「とりあえず、服調えたら?」 ![]() どうしてこうなった ![]() 「さぁ、行くわよ!!」 ![]() みえ・・・ない・・・・ ![]() ![]() 強いってレベルじゃねぇぞ。 いつのまにこんな技おぼえたのw ![]() 「よく辿り着けましたね。」 この男は、プログラミングで動いているだけの、 NPCのようなものだった。 黒幕だけど、黒幕じゃないっていう。 ![]() 「誰がそんなことを?」 「名前を言っても無意味でしょう。遠い昔の人です。」 ![]() 「Angel Player・・このソフトはなんなの?」 ![]() 「知ってのとおり、この世界のマテリアルを作成、改変できるソフトです。」 ![]() 「何でそんなことができるの?」 「さぁ?僕は開発者ではないので。 でも、あなたたちも土から武器を製造している。 同じことでしょう?」 結局は、天使のガードスキル同様、自分たちで作るしかない。 だから、Angel Playerの作者も、何か力を持っている神というわけではない。 つまり、誰もこの世界の「神」を知らない。(神ではない) ゆりの一番の執念である「神」には結局たどり着けなかった。 ![]() 「じゃあ、時間がないから本題に入りましょう。 あなたは何が起きたら こうするようにプログラミングされているの?」 ![]() 「プログラミングの内容はわかりません。」 ![]() 「じゃあ質問を変えるわ。 あなたにとって世界に何が起きたの?」 ![]() 「世界に、愛が芽生えました。」 愛はこの世界にはあってはならない。 なぜなら、この世界で愛を覚えたなら(満たされたなら) この世界から消えてしまうから。 ![]() 「愛を覚えてしまうと、 ここは永遠の楽園に変わってしまいます。」 しかし、この世界には永遠に居続けてはいけない。 ここは、青春時代をまともに過ごせなかった若者の魂を 癒す場所であり、満足したら成仏しなければならないから。 確かに、成仏したらお互い離れ離れになって また巡り会えなくなるかもしれない。 そう考えれば、死ぬことも、歳をとることもないこの世界で ずっと好きな人と一緒にいたい、って思っちゃうだろうね。 満たされても、この人と一緒に居たいっていうことが未練になってしまうから 最終的には成仏できない。 それに、直井を見てればそのへんのことはよくわかるしね。 ![]() 「ただ、誰かのために生き、報われた人生を送った者が 記憶喪失で迷い込んでくることが稀にある。 そのときにそういうバグが発生するんです。」 「そしてそれが、Angel Playerのプログラマー。」 「驚きました。ご明察です。」 そのバグに気づいたプログラマーは、 NPCを影にして、この世界をリセット(リカバリのような感じ?)するように プログラミングを施した。 そして、NPCの中にはもともとは人間だった人もいる。 それが、Angel Playerのプログラマー。 ![]() 「彼は待ち続けました。 愛を知り、一人この世界を去っていった彼女を。」 「そんな、もう一度出会える可能性なんてない。」 「天文学的数字ではありますが、0ではありません。 しかし、彼女を待つ時間はあまりに長すぎ 彼はもう正気ではいられなかった。 だから、自分をNPC化するプログラムを組んだのです。」 Angel Playerのプログラマーは記憶がないため、 (音無は直井の助けで思い出せたが)成仏したくても 自分の人生に納得できないから成仏できない。 そして、愛を知った彼女の方は、満たされてこの世界を去った。 プログラマーはこの世界で彼女が再び戻ってくることを望み、 待っていたが、そのときにはもう正気ではなかった。 そして、自分と同じことが起きないよう、世界を適用させた。 ってことか。 そう考えると、この影が発生したのは ユイと日向のせいってことになるのかな? ユイを消す必要はなかったんじゃ・・・って思ってたけど なるほど、こういうことなら確かにユイと日向の「結婚してやんよ!」は かなり重要だったってワケことになるね。 うーん。 正直この部分は一回普通にボーッと見てるだけじゃわからないと思う。 何回も繰り返し見ないと意味が理解できないと思う。 ゲームなら何度でもじっくり読み直したりできるけど アニメだとそうはいかないからね。 ゲームのシナリオライターとしての癖が出ちゃったんだろうな。 あとは説明が多い。 時間がないから仕方がないけど 後半パートは説明だけで終わっちゃった感じがする。 ![]() ゆりの意思次第でこの世界を永遠の楽園にかえることもできる。 つまり、神になれる。 ![]() 手に入れたんだ、この世界を。 私はやった。 戦ってきたのはこのためだったんだ。 天使にだって勝てる。 これだけのシステムがあれば・・・! 最強だ・・・! ![]() 「なんてこと、するわけないじゃない・・・」 「だって、私がここまでやってきたのは、 みんなを守るためなんだから。」 ![]() 「で、どうするんです?」 ![]() 「すべてのパソコンをシャットダウンさせなさい。」 「いいんですか?ちゃんと考えたんですか? まだまだ時間はありますよ? それこそ永遠に・・・」 ![]() ![]() ![]() 「あのねぇ・・教えてあげる。 人間というものは、たったの10分だって 我慢してはくれないものなのよ!!!」 ![]() ![]() PCを全て破壊するゆり。 Angel Playerのプログラムも破壊されたのか? ![]() にしても、不覚だ。 お姉ちゃん、あんたたちと同じくらい、 みんなのこと大切に思っちゃったんだ。 あんたたちを誇れるくらい、 あんたたちだけを愛する姉でいたかったのに・・・ ![]() 「私も、みんなの後を 追いかけたくなっちゃったよ・・・」 ![]() ![]() ![]() なんていうか、このアニメはただ見るだけじゃなくて 1話ごとにいろいろ考えさせられるところがあったのがよかった。 何回か見て(最低3回以上は見てるんで)情報をつかんで、 ああ、こういうことかって理解していくのがちょっと楽しかったかな。 まぁ、脚本がゲームのシナリオライターなんだから ゲームの癖が抜けなくて、いろいろ説明不足になってしまうところは 仕方なかったけど、アニメというよりも、 ちょっとしたゲーム感覚で楽しんでた気がする。 ひとつひとつきちんと理解していくことが、 このアニメの大事なところなんじゃないかと思う。 でも、これはあくまでアニメだから そういうところはやっぱりちゃんとしないとダメなんだけどね(^^;) で、今回の謎は ・何で奏がAngel Playerを持っていたのか ・奏は何者なのか ・TKの過去 ・死後の世界の本当の神 ・バグが起こってしまう原因 ・チャーとの出会い ・ガルデモ結成について ・Angel Playerのプログラムは、ゆりによって破壊されたのか? ・TKの過去 ・椎名たちの様子 ・成仏した後 ・Angel Playerのプログラマーについて ・竹山(クライスト)何処行った? ・遊佐たんは? ・天使と呼び出したきっかけ いろいろあるけど、しょうがないか・・・ 詰め込みすぎ、って最初の方は言ってたし、 今回も説明の方が多かった気がしたけど、 一番の課題は時間なんだろうな。 もし次があれば、そこでもがんばってほしい。 そもそも人生なんて人それぞれだし、人生について語るのなんか ものすごく難しいことなんだよね。 人それぞれいろいろな考えがあるこのテーマなんだから アンチが沸くのははっきり言って当たり前だと思う。 でもな、ちゃんとこういうことをちゃんと言うことができただーまえは やっぱりすごいと思う。 脚本家としては急展開があって視聴者がついていけなかったりと、 全然未熟かもしれないけど このアニメはちゃんとテーマがあって、クるものがあったと思う。 ぜひ、最後まで完走してほしい。 それで、心からだーまえにお疲れ様を伝えたい。 ![]() 岩沢さあああああああああああああああああん ![]() 奏ちゃんが笑っている・・だと・・・?! ![]() 他のメンバー何処行ったwwwww この記事をいいと思ったらクリックしてください><↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポンサーサイト
テーマ:Angel Beats! - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
記事とは関係ないコメントですいませんが、電磁波兵器で 攻撃されて一般市民が洗脳させられた上に頭も見た目も おかしくさせられてます。本当に一般市民が目に見えない 兵器で攻撃されてるんですよ。電磁波犯罪集団ストーカー という言葉で調べてみてください。兵器による攻撃を やめさせて洗脳された上に頭も見た目もおかしくされた 日本人を本当の日本人に戻しましょう!!
【2010/06/23 21:17】| URL | 名無しさん #-[ 編集] |
このブログホンマおもろいです^^これからも頑張って作ってくださいね~^^
【2010/06/24 16:55】| URL | トクメイサン #-[ 編集] |
椎名の過去がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ お気に入りのキャラだったのに‥‥ やっぱ全13話ってのが無理ありましたね。 24話なら‥‥ チャーとの出会いはTrack-ZERO-にばっちり書かれていますよ!!初めて読んだ話がチャーとの出会いの話でしたから^^ 奏笑ってますね。可愛い‥‥ 笑ってる奏も今度壁紙にしてください!!
【2010/06/24 17:58】| URL | Q #-[ 編集] |
てか明日クドわふたー発売じゃないっすか!! まぁPCお亡くなりになったんで買わないっすけど PC買おっと!!
【2010/06/24 18:06】| URL | Q #-[ 編集] |
ゆりのたった10分だって待てないよの!が泣きそうになりましたね><ゆりの過去を知っていないと感動が分からないワンシーンでしたね^^☆
【2010/06/26 21:21】| URL | トクメイサン #-[ 編集] |
>>トクメイサンさん そう言っていただけると本当にうれしいです>< 励みになります>< >>Qさん >やっぱ全13話ってのが無理ありましたね。 24話なら‥‥ ですね・・・ 全体的に説明が多かったり 端折る場面が多かったのが残念なところだったと思います。 >チャーとの出会いはTrack-ZERO-にばっちり書かれていますよ!! 何?! 早く買いに行かなければ・・・ PCwwww クドわふやりたいんですけど、私もお金がないので・・・・ あああああああああああ 時間とお金がほしぃぃぃいいいい!!! >>トクメイサンさん >ゆりの過去を知っていないと感動が分からないワンシーンでしたね^^☆ ですねー あそこはゆりの気持ちがこもってて本当によかったです! ![]() |
![]() |
この記事のトラックバックトラックバックURL
TBありがとうございます。 ワンクリックで範囲指定可能です 二重トラバは見つけ次第、こちらで対処するのでお気になさらないで下さいね^^ ![]()
Angel Beats! 第12話
『Knockin’on herven's door』
≪あらすじ≫
理不尽に奪われた弟妹たちの命。だからこそ、ゆりは彼らの為だけに生き、そんな奪... …
2010-06-26 Sat 02:09 刹那的虹色世界
#12 「Knockin' on heaven's door」
音無の話を聞いて吹っ切れた人達。
ゆりっぺ単独でギルドへ向かいます。
今回は核心に近づくストーリー上、ギャグ... …
2010-06-26 Sat 01:44 ともくんのアニゲー日記
今日はいよいよ最終話。という事で、今更ながら11話の感想のようなものを。ここにきてやっぱりドタバタ感が感じられるAB。やっぱり、1クールでやるにしては登場人物多すぎだったような。特に今回、おざないでNPC化されちゃった奴なんか、話の説明の為の犠牲のような位置 …
2010-06-26 Sat 01:20 ゲームプログラマにちゃんねら
ラスボスはカヲル君でした。というわけで、「Angel Beats!」12話ゆりっぺ補完計画の巻。 すっかり戦闘要員に落ち着いてしまった奏ちゃん。 羽はゼロカスだけど、ハンドソニックver.5はナ... …
2010-06-24 Thu 15:29 アニメ徒然草
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia多田葵商品詳細を見る
ついにクライマックスに突入。カルガモのメンバーをはじめとする... …
2010-06-24 Thu 12:34 破滅の闇日記
Angel Beats!
第12話 『Knockin' on heaven's door』 感想
次のページへ …
2010-06-24 Thu 05:26 荒野の出来事
学園に押し寄せる影の軍団。橘奏はこれをただ一人で対処する。その間、音無結弦は日向と直井文人と共に戦線メンバーの下を巡る。部屋を出ると、ひさ子、入江、関根の『Girls Dead Monster』メンバーが待っていた。彼女たち3人はボーカルであった岩沢、そしてユイが居なく... …
2010-06-24 Thu 02:13 無限回廊幻想記譚
アニメ Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。
一番の謎であった”この世界”... …
2010-06-23 Wed 23:51 とっくりん
Angel Beats! 第12話。
戦線のメンバーが選んだそれぞれの道、
そして神を気取る真犯人の正体とは―――。
以下感想 …
2010-06-23 Wed 23:43 窓から見える水平線
“Angel Beats! EPISODE.12『Knockin' on heaven's door』後半-2” …
2010-06-23 Wed 23:36 本隆侍照久の館
“Angel Beats! EPISODE.12『Knockin' on heaven's door』後半-1” …
2010-06-23 Wed 23:35 本隆侍照久の館
“Angel Beats! EPISODE.12『Knockin' on heaven's door』前半” …
2010-06-23 Wed 23:34 本隆侍照久の館
TwitterのTLを見ていたら、先発組の皆さんのつぶやきが荒れていてドキドキしてしまった件w
出来る出来ないではなくて、やるかやらないかの問題だった気がする本作の各キャラ&世界観諸々の設定説明ですが、あえて掘り下げ無かったのは斬新ではあったものの、やっぱり不完... …
2010-06-23 Wed 18:00 gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
新たな敵の出現--------------!!これが最終決戦となるのか。まずはガルデモのメンバーが音無の言葉を受け入れたよう。でも、自分たちが音無に説得されて消えたのではのではなく納得し... …
2010-06-23 Wed 14:59 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
私の人生。 …
2010-06-23 Wed 13:40 ミナモノカガミ
Angel Beats!の感想です。
ゆりの気持ち。 …
2010-06-23 Wed 13:30 しろくろの日常
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2010-06-23売り上げランキング : 5おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
敵との戦いとか世界の謎とか、そういった部分での物語としては、実質今回が最終回、ですかね……。タイトルとい.... …
2010-06-23 Wed 12:25 翠の匣
天使ちゃんマジ神々しい。
音無の言葉に納得したガルデモメンバーは成仏することに。
「酷い歌だったなぁ」とユイにゃんに苦笑すると... …
2010-06-23 Wed 10:41 シュガーライト
「私がここまでやってきたのは、
みんなを守るためなんだから!!」
突如現れた、第三勢力のものと思われる影。
その出現によって、SSS... …
2010-06-23 Wed 10:34 ジャスタウェイの日記☆
ひさびさの松下がちょっと格好良くなっていて驚きました。 …
2010-06-23 Wed 06:40 つれづれ
ガルデモとかその他大勢の方が瞬時に成仏なさいました。
あまりに早く、唐突なのはこの作品の特長だから仕方無いけど、ゆり、音無、日向、ユイ、直井、岩沢の過去しか明らかじゃないし。
1クールの作品としてはギリなんだろうな。
天使ちゃん大活躍しすぎ!
てかギルド... …
2010-06-23 Wed 06:21 オイラの妄想感想日記
「Knock’n on heven’s door」
大量に現れる「影」たち。必死に抗う音無たち。そして、ギルドへ向かうゆり……
な... …
2010-06-23 Wed 05:39 新・たこの感想文
EPISODE.12Knockin'onheaven'sdoorそれは、愛。奏は影退治。ガルデモのメンバーは“踏ん切り”がついたと音無に告げる「じゃあな、新人!」大量の影が襲って来て、野田、大山、藤巻、TK... …
2010-06-23 Wed 05:19 日々“是”精進!
「ありがとう、もう十分だよ」 …
2010-06-23 Wed 04:34 記憶のかけら*Next
「世界に、愛が芽生えました」
Angel Beats! -Track ZERO-(2010/06/23)麻枝准(Key)商品詳細を見る …
2010-06-23 Wed 04:19 狼藉者
今回は駆け足展開で分かりにくかった。
そこで話を見返して、話の内容を整理してみました。
また今回は、自主的に成仏した人も多数いました... …
2010-06-23 Wed 04:09 赤嶋情報
ゆりっぺがこの世界を、みんなを救った今週の「Angel Beats!」の感想。
細かい所を話すとキリが無いような気がしますが・・・。
というか今回非常に話やギミックが複雑だったような。
多少よく分かってない部分があるんですけど
多少よく分かってない奴が書いた感想っ... …
2010-06-23 Wed 02:52 超進化アンチテーゼ
第12話『Knockin' on heaven's door』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・この世界のことが明らかに? …
2010-06-23 Wed 02:18 ニコパクブログ7号館
【Knockin' on heaven's door】
Angel Beats! 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:櫻井浩美販売元:アニプレックス発売日:2010-10-27おすすめ度:クチコミを見る
ここから消えたらやり直せますかね? …
2010-06-23 Wed 02:02 桜詩~SAKURAUTA~
|
| ホーム |
|