![]() 「NPCの行いは、基本的には 私たちがなすべき模範だけど その感情は現実の人間と同じもの。 どんな偏屈な奴が居たっておかしくないってわけか・・・」 ![]() とりあえず一般生徒の邪魔をしないように授業をうけることにする。 拡散したら、直井はどう動くのかを知るためらしい。 ![]() ![]() そしてゆりは何故か無線を音無に渡す。 まぁ、これはあんま気にしちゃだめですよね。 ![]() すごいドキドキする・・・ 授業中にお菓子を食べるなんて・・・・ 食べた!今食べた! 僕授業中に堂々とお菓子食べちゃってるー!! なんて思い切ったことしちゃってるんだぁ・・・! 大山君がかわいすぎてどうしたらよいかわかりません。 大山君マジ天使 ![]() 授業中に麻雀wwwwwww これは迷惑wwww ひさ子が無茶苦茶強いのは、公式HPにかいてあった 「本人は気づいていないが、物凄い強運の持ち主」 という設定は後々ちゃんと生きるのだろうか・・・ ![]() 一分ごとにトイレに行く生徒 迷惑すぎwwwwwwwwwww ![]() シュールwww ![]() ・・・・・・・・(^ω^;) ![]() 堂々と居眠り。 ![]() 「そこまでだ貴様ら!」 ![]() 逃げるときのTKでいちいち笑ってしまうwwwwwwww つか、麻雀片付けるのはえぇwww ![]() ![]() 「授業中に堂々と眠り、あまつさえ 罪なき一般生徒を恫喝しておいて、よくそんな疑問が抱けますね。 ある意味、天晴れです。」 緒方さんのこういう皮肉っぽい声聞くと どうしても あの髪の毛の赤くて長い植物使いの妖狐を思い出すんだ・・・・・ ![]() 直井は影で一般生徒に暴力をふるっていた。 消える条件は、 この世界で未練を果たすこと 模範的な活動をすること らしい。 直井は、表で模範的な活動をして、裏で暴力をふるうなど 非行をすることによってこの世界とのバランスを保っていた・・・と。 ![]() 麻婆豆腐で釣れた天使ちゃん。 が、「休み時間中にご飯を食べてはいけない」という校則を 破ったことで、直井に反省室に連行されてしまう。 ![]() ![]() 散々不憫な思いをした挙句、 自分の足を撃った男と二人っきりって・・・・ ![]() しかも眠いから寝るという天使ちゃん。 誘ってるようにしかみえな(ry そこは一緒に隣に座って寝てやれよ音無・・・ しかし、寝ていたら上からものすごい音が。 戦闘だと思った音無は必死に出ようとするが、出られない。 そこへ、ゆりからの連絡が入る。 ![]() 「音無君、音無君。聞こえる?」 ・・・これを聞いていると信じて話すわ。 よく聞いて。直井文人はNPCじゃなかったの。 人の魂を持った、私たちと同じ人間だったの!」 「抑止力になっていた天使が失脚したことにより、 彼はこの世界で自由を手に入れた。 まだ目的はわからないけどね・・ こちらでは戦いが始まっている。 あなたが見たこともない、酷い戦いよ。 彼は私たちが一般生徒を攻撃できないことを知っている。 だから、彼らを盾にも人質にもするのよ。 私たちは言いなりになるしかない。」 ゆりが一般生徒を攻撃できない理由は、 ゆりが過去に強盗によって妹と弟を殺されているから 関係のない一般生徒(何も悪いことをしていない一般生徒)を 攻撃することは、強盗がゆりたちにしたことと同じになってしまうから、 でいいのか? それとも、一般生徒を攻撃すると 後々とんでもないことになるとか? ![]() 「ねぇ音無君。私は思うの。 あなた今、天使と一緒にいるんじゃないかって。 ねぇ、音無君。天使をつれてきて。 この酷い戦いを終わらせるには、天使の存在が必要なの。 時間がないわ。グランドにきて。」 今まで散々いじめておいて 必要になったら使うっていうのがな・・・・・ いや、仕方ないんだろうけどさ・・・ ![]() 「助けてくれ!仲間が大変なんだ。」 「おかしなことを言うのね。 助けてほしいのはこっちじゃない。」 ![]() 「ああ。それは重々承知だ。 でもお前ならできるかもしれない。 頼む!」 ![]() ハンドソニックは攻撃用ではなく自衛用。 ゆりたちの方から攻撃を仕掛けた、と考えておk? いつから立華奏を天使だ、と決め付けて攻撃したんだろ? こういうのはtrackZEROとかにかいてあったりするのかね? ![]() 「俺には記憶がないんだ。 だから、お前と戦う理由も実はないんだ。 もし俺に記憶があったら、 もしも、最初に馬鹿な質問をしなかったら、 この世界で俺は、お前の味方でいたかもな。」 「そんな人はいなかったわ。」 「居てもいいじゃないか。」 「いないわ。 居たとしても、みんな消えちゃうもの。」 ![]() ![]() 天使の味方をするということは、楽しい学園生活を送って 満足して消えてしまう。 (´;ω;`)天使ちゃんかわいそすぎるだろ・・・ 天使の役割は、ここに来た人間に模範的な行動をとらせて 成仏させることであり、 天使自身が消える条件は今のところわからない。 じゃあ模範的な行動をとっているのに消えないのは何でなの? ってなると思うけど、 これはゆりの考えが間違っていて、模範的な行動をとっても消えない のかも。 別の理由で、天使自身が何か満足していないことがあるとか? そもそも、天使とは何者なのか? とにかく、天使ちゃんが孤独でかわいそうなのはよくわかった。 ハンドソニックはバージョン4まであるらしい。 ![]() 「花の形にしてみたんだけど、果たしてこれはかわいいかしら。」 「いや・・・相当禍々しいけど・・・・」 それは、殴るためのものなんですよね? これを見て音無は抜け出す方法を思いつく。 ![]() ハンドソニック1をドアの間にはさみ、 バージョン4にしてドアを破壊するというもの。 ![]() こういう演出はいいな。 このあと、倒れたSSSメンバーの映像がうつってたけど・・・ 深夜に見るものじゃないよ・・・orz ![]() 「君たちは神になる権利を得た魂であると同時に 生前の記憶に苦しみ、もがき続ける者たちだ。 神は決まった。 なら僕が、君たちに安らぎを与えよう。」 直井の行動の目的は、神になるということ。 この世界では、 過去に悲惨なことがあって未練をもった「特別」な魂のみが 神を選ぶために存在している、という直井。 神に抗うゆりと神になろうとしている直井。 模範的な行動を行うと消えるとかいう解釈は同じでも 目的は違うんですよね。 こういうところは面白いと思います。 今回は、一般生徒を味方につけている直井の方が上手だった、と。 ![]() 「君は今から成仏するんだ。」 「成仏」と直井が言ってる時点で 満足して消える=成仏 の解釈で間違いはないみたいだな。 ![]() ![]() ![]() で、直井が使った手段は催眠術。 ここまできて催眠術・・・?ってなったけど、 まぁ・・・いいん・・じゃないかな・・・・ちょっと強引だけど。 どう見てもギア・・いやなんでもない。 ![]() ![]() ゆりは妹や弟が恨んでるとかそういうことよりも、 自分が、妹と弟を守れなくて悔やんでるから 「お姉ちゃんがお姉ちゃんでよかった」 とか言われても満足できない。 ゆりが神に抗う目的は、あくまで 妹や弟の理不尽な死よりも、神に抗うことによって、 当時妹弟を殺されたゆりの無力を払拭するためではないかなぁとか思ってみたり。 ![]() 「やめろ! そんな紛いモンの記憶で 消すなぁぁぁあああああ!!!!!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 「俺たちの生きてきた人生は本物だ! 何一つ嘘のない人生なんだよ! みんな懸命に生きてきたんだよ! そうして刻まれてきた記憶なんだ! 必死に生きてきた記憶なんだ! それがどんなものであろうが、 俺たちの生きてきた人生なんだよ! それを幻覚で上塗りしようだなんて・・・! お前の人生だって、 記憶がない音無だからこそ、 勝手に記憶を上塗りさせられるのが許せなかったんだろうな。 最初は、「え・・でも音無記憶ないじゃん・・・」 って思ったりしたけど 何回か6話を見返してたらこういうことなのか、と思いました。 で、ここから直井の回想シーン。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 直井は陶芸の名人の家に双子の弟として生まれた。 兄は幼いころから才能を発揮していたが、 弟の方は誰からも期待されず、一人で遊ぶ日々を送っていた。 が、ある日、兄が事故で死んでしまう。 死んだのは弟の方だとされ、 そして、リハビリという名の修行に明け暮れ、 やっと入賞を果たした。 これから父のもとでがんばろうと意気込むさなか、 父が病で床に臥せってしまう。 ![]() ![]() 「お前の人生だって本物だったはずだろ! がんばったのはお前だ! 必死にもがいたのもお前だ!違うか!」 ![]() 「何を知った風な・・・」 ![]() 「わかるさ・・・! ここにお前も居るんだから・・・・」 ![]() 「なら、あんた認めてくれんの? ・・この僕を。」 「お前以外の何を認めろっていうんだよ。 俺が抱いてるのはお前だ・・・ お前以外にいない・・・お前だけだよ・・・」 ![]() 「だが、文人もやりおる・・・」 ![]() 一番聞きたかった言葉・・・ 僕を、認めてくれた言葉・・・ 今回は超展開というか、展開が早くてまた泣けなかったですね。 感情がやっぱりついていけなかった・・・ 1クールっていう時間がこの作品の足をひっぱっているなと思います。 正直この話は2つくらいに分けてよかった気がする・・・ 直井文人という人物をもう少し持ち上げて ある程度キャラができたところでこの話をやってほしかった、というのが 正直な感想です。 今回の収穫(?)は ちょっとだけ天使ちゃんの過去を知ることができたことですね。 あと、ゆりには天使に謝ってほしかったり・・・・ あと個人的には幼少の直井が見れたことも収穫だっ(ry ショタいいよショタ。 で、今この感想書いてる時点で、実は8話まで見てたりするんですが この6話をはじめてみたときは 直井消えるのかな・・・ あーただの捨て駒かぁ・・・とか思ってたんですけど そんなことなかったねw ![]() どうでもいいけど、ゆりっぺの足エロいよね。 いや、ちょっと言いたかっただけなんだ。 この記事をいいと思ったらクリックしてください><↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポンサーサイト
テーマ:Angel Beats! - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
俺は泣けました^^; 直井君の親父「この恥知らずが!」とか「儂に恥をかかすな」とか言ってたくせに最後のほうで 「だが文人もやりおる」って!! 親父ぃ!!ってなりました(笑) 奏の寝顔は可愛かった^^ 俺なら襲ってるぜww
【2010/05/27 20:46】| URL | Q #-[ 編集] |
Re: タイトルなし
> 直井君の親父「この恥知らずが!」とか「儂に恥をかかすな」とか言ってたくせに最後のほうで > 「だが文人もやりおる」って!! > 親父ぃ!!ってなりました(笑) なるほど・・・ 確かに、厳しかった父親が認めてくれたところは 感動しましたね^^ 小さい直井君かわいすぎる・・・・・・ > 俺なら襲ってるぜww ですよねー! ![]() |
![]() |
この記事のトラックバックトラックバックURL
TBありがとうございます。 ワンクリックで範囲指定可能です 二重トラバは見つけ次第、こちらで対処するのでお気になさらないで下さいね^^ ![]()
そして、反省室につれていかれる。ユリは、NPCがこんなことするなんて変だと思う。そして、色仕掛けするかとユイがいう。そして、ユリは授業を受けてみることにする。授業中に、お菓... …
2010-08-10 Tue 17:11 ぺろぺろキャンディー
天使を生徒会長の座から引き摺り降ろした死んだ世界戦線(SSS)だったが、新たに生徒会長代理となった生徒会副会長の直井文人により、一晩反省室に閉じこめられる羽目になった。相手は一般生徒だから彼らに手出しすることも出来ない。しかしなんで一般生徒には手出し出来 …
2010-05-28 Fri 00:30 無限回廊幻想記譚
これは・・・久々にキましたね。「Angel Beats!」6話の感想。
うーん、なんというか、
観終えた後に多少ゲンナリするタイプのお話ではあったんですが・・・
ただ、正直観てる最中のドライブ感が物凄くて、
いつも以上にあっという間に終わってしまった印象ですね。
は... …
2010-05-27 Thu 23:32 超進化アンチテーゼ
ゆり達は反省室から解放されたけど、生徒会長代理・直井はNPCなので、返り討ちにも出来ないと。
まあトモカクも、とりあえず好き勝手に授業を... …
2010-05-27 Thu 22:43 * Happy Music *
【Family Affair】
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:櫻井浩美販売元:アニプレックス発売日:2010-07-21おすすめ度:クチコミを見る
揉んだ事あるんかコラァァァー!絶妙な柔らかさなんじゃ(ノ`Д´)ノ …
2010-05-27 Thu 22:19 桜詩~SAKURAUTA~
なんとか、反省室から解放されたSSS。
天使が失脚すれば、SSSの楽園になるはずだったゆりの考えは間違ってたみたい???
しかも、相手は一... …
2010-05-27 Thu 21:46 シュージローのマイルーム2号店
偽りの人生。 …
2010-05-27 Thu 20:56 ミナモノカガミ
上手くやったと思ったら、意外な落とし穴が…。好戦的な天使は好きになれませんね。 …
2010-05-27 Thu 20:55 つれづれ
過去の戦慄、生命の旋律。 …
2010-05-27 Thu 20:32 物理的領域の因果的閉包性
EPISODE.06FamilyAffair「僕が、神だ――!」反省室から解放されるゆりたち。何かがおかしく・・・行き過ぎたNPC・・・これからの活動は・・・まずは少し動いてみることに。音無は... …
2010-05-27 Thu 20:31 日々“是”精進!
|
| ホーム |
|