![]() 今回の作戦は 「天使エリア侵入のリベンジ」 天使のいるエリアに侵入するというもの。 ![]() 前回の反省から、新たに作戦に加わった、クライシス(笑)も含め 天使エリアに侵入する。 ![]() ライブをするのは、戦闘をする際に 一般生徒を排除するためだった。 ![]() どうしても人を多く集めなければならない今回の作戦。 そのため、ゲリラライブではなく告知ライブにし、 ビラをたくさんはるユイ。 しかし体育館占拠というおおごとなために どんな邪魔が入るかわからない。 ![]() ![]() ライブの練習をしている岩沢たちを見つけ、 音無はそこで、岩沢の過去を知る・・・ ![]() 「今回は、彼が作戦に同行する。」 「ハッ!なら、試してやろう。」 「お前友達いないだろ。」 ![]() 「3.14(ry」 「まさか、円周率だと?!」 「やめてあげて!その人はアホなんだ!」 「そう。私たちの弱点はアホなこと。」 ちゃんと自覚してたのねwww ![]() ![]() 天使の住処がラピュ○とかハ○ルだと思ってる音無がかわいかったですw ![]() 次回こそTKの出番が多いことを信じてる。 TK、本当にいいキャラしてるなー 流れたBGMはシティハンターの「Get Wild」でしょうか? ![]() ![]() ![]() ユイかわいいv ![]() この子いいキャラしてるなって思いました。 ![]() 「あんた、記憶がないんだってね。」 「まぁな。」 「そりゃ幸せだ。」 ![]() ![]() この演出はよかった。 岩沢の両親はいつも喧嘩をしていて、岩沢は何も出来ずにいた。 そんなとき、出会ったものが音楽だった。 ![]() ボーカルが私の代わりに叫んでくれる。 訴えてくれる。 常識ぶっている奴こそが間違っていて 泣いている奴こそが正しいんだと。 孤独な私たちこそが、人間らしいんだと。 理不尽を叫んで、叩きつけて破壊してくれた。 ![]() 私を、救い出してくれた。 ![]() 雨の日のゴミ捨て場で出会ったギターと共に 岩沢は日々音楽の練習に励む。 しかし、 ![]() ![]() 原因は、頭部の打撲によって引き起こされた、 脳梗塞による失語症。 岩沢は歌が歌えなくなってしまった。 夢の眼前で諦めなくてはならない、というものほど 残酷なものはないですよね。 ![]() 「このくらい見逃せよ生徒会長!」 「そうよ!ガルデモのライブは、私たちにとって 唯一の楽しみなのよ!」 NPCもこういうちゃんとした感情はあるんだなw あと、普通に天使に反抗するのもありなんですね。 ![]() 「まるで悪役ね。」 天使は、生徒会長としての仕事を全うしただけなのでしょうね。 本来、正しい方である生徒会長なのに 批判されたからこういうセリフがこぼれたのでしょうか。 この作品は、常にゆり目線なので 天使=悪 という考え方になってしまいそうですが 一体、どちらが正しいのでしょうかね? いや、正しいかどうかというものはもしかしたらないのかもしれません。 そういえば、音無が普通にkeyコーヒーを買うシーンですが 前回の考え方でいくと、作ればいいんじゃないの?って思いました。 天使の出したルールに従うことで消えるのならば、 普通に缶ジュースを買うことだってダメなんじゃ・・? というか、それがいいんだったら、 わざわざ食券を巻き上げる必要もないのではって思います。 そう考えると、ゆりの考えていることがどこまで正しいのか わからなくなってきますね。 天使が正しいのか、ゆりが正しいのか、どっちなんでしょうか? ![]() 「特等席だぜ。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ライブのシーンは本当によかったです。 思わず聞きほれてしまいました。 動きや歌が本当によかったです。 ハルヒのときや、けいおん!よりも迫力があって感動しました。 表情もよかったんですけど、 背景だとか、光の当たり具合だとか、構図だとかがすごくよかったです。 演出は間違いなくトップクラスだと思いますね。 1話とは比べ物にならない凄さでした。 ![]() 途中で、教師と天使が登場。 ライブを中止するように言うが、NPCたちは反抗する。 ![]() 「みんな、もっと盛り上がってくれ! いや、そうさせるのは誰でもない、 私たちの力なんだ!!!」 一回目はそこまで何も思わなかったんですけど、 三回目に見るとすごくグッときますね。 イイセリフダナー ![]() しかし、結局制圧されてしまう。 ![]() 「これは捨ててもかまわないな。」 ![]() 「それに、 触るなぁぁあああ!!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何で、急に歌いだしたんだろう・・・・? もう教師の手から逃げられないと思い、 楽器が捨てられてしまうことを覚悟して、 捨てられるのなら、今、一番歌いたい歌を歌おうと思ったからなんでしょうか? いきなり歌いだしたんでびっくりしました。 ひさ子の行動も気になりますね。 ひさ子は、もしかしたら岩沢のする行動がわかっていたのかもしれません。 わざわざ全校放送にしたのは、そのため? それか、ただ単純にゆりに知らせるためでしょうか? ちょっとついていけなかったです。 ![]() これが私の人生なんだ こうして歌い続けていくことが それが、生まれてきた意味なんだ 私が救われたように、こうして誰かを救っていくんだ やっと、やっと、見つけた・・・ 岩沢は消えてしまう。 ![]() 「あの子が納得しちゃった、それだけの話よ。」 正直な感想を言うと、消すのはちょっと早かったのでは? という感じです。 まぁ、1クールしかないので話の展開が速いのは仕方ないですが・・ ・・・まさか予想が当たるとは・・・ たぶんコレは、別に感動させようとかじゃなくて、 ただ単純に、世界観の補足説明をするための材料な気がします。 つまり、 「未練を晴らすと、この世界から消滅してしまう」ということを。 ガルデモのボーカルが消えたのはちょっときついですが・・・ でも他に消すキャラがいなかったんでしょうね。。 男キャラ消してもまだ名前と顔が一致しなかったり 他のガルデモキャラ消しても「コイツ誰?」ってなっていたでしょうし。 岩沢が消えた後、ボーカルはユイが担当するみたいですね。 公式HPにそれっぽいことがかいてありましたorz なんというか、「ぼくらの」を思い出した。 この世界にいる人はみんな 生前に未練があってそれを晴らすためにここにいるのではないでしょうか。 あと、岩沢の過去の話のとき 「そのとき、私の人生は終わったんだ・・」 と言ってたんですけど、「死んだ」とは言ってないですよね。 ゆりっぺの時も、どうして「死んだ」のかはかかれていませんでしたし。 やっぱり、実はみんな生きていたりして。 でも、音無はどうなるのでしょうか? 記憶がない=未練がない(思い出せない) ので、嫌でも結局は最後まで消えないっていう感じですかね。 で、みんながどんどん消えていくのを、ただ見ている、と。 最終的に記憶は戻るのでしょうか? 戻るとしたら、それはたぶん、音無が消えるときなんでしょうね・・・ 最終回は、みんなが復活(生き返って)仲良くすごす、みたいなのか 天使だけが残って終わりなのか、どういうものになるか楽しみです。 ![]() ![]() 天使は自分で武器を作り出していた。 しかし、それはSSSが使用する武器と同じ方法だった。 ![]() 私たちと同じ方法をとる必要があるということ、 そこから導き出されるのは、最悪の設定だ どこにも神などいやしない。 どうして天使なら、神から力を授からない? どうして自作などする必要がある? ハンドソニックとか厨二臭い名前を自分でつけていたのか・・・ とか考えると 胸が熱くなるなw 神がいないということは、天使も天使ではないということでしょう。 天使=神であり、悪だと決め付けていたことが 一気に否定されるわけですから ゆりたちは架空の敵に向かって反抗していたということですかね。 それか、 実は、天使もゆりたちも、同じ立場である、ということでしょうか。 ということは、同族を傷つけあっていた? あと、これっていつ「死んだ」のかもわかりませんよね。 岩沢のときとか、「死ぬ」直前までは言葉も話せなかったはずなのに この世界に来てからは話せるし、髪も元通りですね。 そういうことを考えると、ますます先がわからなくなりますね。 自分の不幸話を唐突に語り始めるところの違和感はぬぐえないですが まぁ、こういうアニメにはお約束なので 仕方ないんでしょうか・・・ あと、OPの意味がわかってきました。 幾億の星が消え去ってくのを 見送った 手を振った よかったねと よかったね、ということは、 この世界にいることは「間違い」だとか? 未練が果たせて「よかったね」なんでしょうか? ![]() あ、やっぱり岩沢消えてるorz かわりに眼鏡が入ってますけどねw 次回は野球ですか。 多分、野球がしたくてもできなかったような奴がいるんでしょうね・・・ すごく、リトバスを思い出します。 この記事をいいと思ったらクリックしてください><↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポンサーサイト
テーマ:Angel Beats! - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事のトラックバックトラックバックURL
TBありがとうございます。 ワンクリックで範囲指定可能です 二重トラバは見つけ次第、こちらで対処するのでお気になさらないで下さいね^^ ![]()
第1話のBパートで見せたあのライブ活動。
あれは、単なるライブじゃなくて、一般生徒がバトルの邪魔にならない様に陽動する一環で行われ... …
2010-04-24 Sat 02:29 シュージローのマイルーム2号店
今回はガルデモの岩沢メイン回。岩沢にはどんな過去が秘められているんでしょうか。岩沢メイン回とだけあってライブシーンはリアルですごかったです。に、しても早くもこの展開とは…毎回油断できなさそうです。 …
2010-04-24 Sat 00:31 コツコツ一直線
Crow SongGirls Dead Monster アニプレックス 2010-04-23売り上げランキング : 7Amazonで詳しく見る by G-Tools
そろそろ盛り上がってきたかなぁ~と思えた第三話。
岩沢さんという一人のキャラクターに焦点を当てつつも、物語自体も一つ大きく動いたエピ.... …
2010-04-21 Wed 22:07 翠の匣
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
SSSのメンバーが多すぎて未だに名前が覚えられません。そんなところにまた新キャラクターが登場・・・でも、残念ながら岩沢さんの前にすっかりその存在感は希薄になってしまったようです・・・
☆<04/17... …
2010-04-21 Wed 05:01 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今回は岩沢さんがメインのお話です。
一話のライブシーンでは栄えていましたが、日常パートではあまり出番の無かった岩沢さんにスポットが... …
2010-04-21 Wed 04:40 あしたのためのブログ
#03 「My Song」
○ピュタ!?
ハ○ルの城も出てきます(DVDではモザイク外れたりするんでしょうかw)
「天使の住処」って説明だけで音無はほ... …
2010-04-21 Wed 01:18 ともくんのアニゲー日記
色々言われているAngel Beats! 第03話 『My Song』。今回は灰羽連盟も混ざってきた感じですが、個人的感想としては設定はアリなんじゃないかと思ってます。問題は、ストーリー展開が速すぎて、せっかくのキャラを理解する前に消えちゃった事でしょうかね。ゆりよりマシと... …
2010-04-20 Tue 12:29 ゲームプログラマにちゃんねら
離脱早くね? …
2010-04-20 Tue 02:15 説得能力はない
Angel Beats! EPISODE.03 My Song [ EPISOD... …
2010-04-19 Mon 18:21 Time of bliss
ゆりっぺ「私達の弱点はアホなこと!」
自分で言うなよwと突っ込みを入れながらAB3話感想! …
2010-04-19 Mon 18:06 猫が唸る感想日記
本当の僕らを~、ありがとぅ♪ …
2010-04-19 Mon 13:06 アニメ好きのケロポ
エンジェルビーツ3話でした。
また1人(岩沢)、鬱なエピソードが公開されました・・・。そして消えていく・・・。そんな繰り返しなんでしょうかね?
何だか悲しすぎる・・・一番の見所なるライブシーンも打ち止め?ってことはないですよね?
そして、陽動員の下っ... …
2010-04-19 Mon 09:17 生徒会の放課後 こーひーたいむ
唯:「ん~、今回いいお話だったね~。わたし、感動してちょっと涙出ちゃった~」
梓:「ホントですよね。岩沢さんが新曲のバラードを... …
2010-04-19 Mon 08:45 ゆりかもめかんブログ
ゆりにバラードの新曲を聴かせる岩沢さんだったけど、ゆりは不満みたい。
なぜならガルデモことGirls Dead Monsterは、NPCを引き付けておくための陽... …
2010-04-19 Mon 06:55 * Happy Music *
今までで一番見やすくて良かったです。
逆に謎は深まりましたが。 …
2010-04-19 Mon 06:48 ひそかにささやかにアニメを応援している日記
第3話『My Song』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・岩沢の話? …
2010-04-19 Mon 02:39 ニコパクブログ7号館
天使エリア侵入作戦のリベンジっ!!あのバンド活動の意味って、時に戦いの邪魔になる一般生徒の気を引くための陽動作戦の一環だったって事ですか。なんつーか意味があるようでない... …
2010-04-18 Sun 23:39 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
バラードが陽動に不向きと新曲を一蹴するゆり。 理由は『聞き入っちゃうから』と言ってたけれど、その方が好都合なのでは? …というか、もしかしてこの曲を発表した後を予想してたのか?? Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックス... …
2010-04-18 Sun 23:34 風庫~カゼクラ~
タイトルにもなっている『天使』とは何なのか。それが鍵なのだと思えます。Angel Beats! 第3話 『My Song』 の感想。 …
2010-04-18 Sun 23:31 メルクマール
新曲はバラード?
陽動には不向きだって、ゆりの意見。
ライブはNPC生徒を戦闘エリアから遠ざけるためらしいですね。
で、今回の作戦は... …
2010-04-18 Sun 23:24 SERA@らくblog
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ライブは一般生徒をひきつける陽動作戦でバラードは適しません。電脳戦士など新キャラも登場しますが、いつも斧持っている先輩を円周率攻撃で一蹴します。
Girls Dead Monsterのヴォーカル兼ギターの岩沢は後輩などから羨望の的 …
2010-04-18 Sun 23:19 一言居士!スペードのAの放埓手記
今回の主役はバンドの彼女かな。生前は大分ひどい感じだったようですが・・・最後に消えちゃったところを見ると、このまま毎回どんどん消えていって、そして最後には誰もいなくなった... …
2010-04-18 Sun 22:56 生涯現役げーまーを目指す人。
物語が動き始めたようです
今回メインの岩沢さんがEDから消えました・・・・・・。
代わりに、クライスト(竹山くん)が加わっていますw
これ、ラストあたりでは半分以下になっちゃうんですかね。
あと気になるのがポスターを貼っていたユイ。
... …
2010-04-18 Sun 22:42 渡り鳥はま の今日の一言
新キャラかわユイ登場! keyといえば(21)なキャラも目立つ印象だけどこのアニメは今まで圧倒的に男達が押していたので貴重な要員の追加となったw …
2010-04-18 Sun 22:22 ムメイサの隠れ家
確かに曲は大事かもしれない仮にアニソンだったら、何か。何か。 眼鏡w 円周率を呪文のようにw バカとゆとりには厳しいw みんな面白いなぁw ジ○リ... …
2010-04-18 Sun 22:09 極上生徒街-Anamorfosi-
EPISODE.03MySong「やっと、見つけた・・・」教育棟の校長室・・・そこでバラードを披露する岩沢。ゆりは、何でバラードなのか?と。ボツ今回のオペレーションは、天使エリア侵入作戦... …
2010-04-18 Sun 21:07 日々“是”精進!
【My Song】
Kanon prelude [DVD]出演:石原立也販売元:ポニーキャニオン発売日:2006-08-25おすすめ度:クチコミを見る
クライストとお呼び下さい・・・って誰ですか!? …
2010-04-18 Sun 20:44 桜詩~SAKURAUTA~
Say it.Good-bye 幻想にGood-bye 旅立ちなんだ 泣かないでいいよ。 …
2010-04-18 Sun 20:20 AQUA COMPANY
アニメ AngelBeats! 第3話 『My Song』
※岩沢視点の記事です
【私の唄】
もっと歌いたい・・・。
両親の不仲という理由だけで、私は一つの人... …
2010-04-18 Sun 20:03 無限の宇宙
3話目にして神回ですか(^ε^)♪
歌回な分、動きは細かいだろうな~と思っていましたが、それだけで終わらずにシナリオで魅せる演出にグッと来ました。
静よりも動を重視と宣言しつつ、その動を超える静も一緒に見せて泣かせるとは、なんというテクニシャン!
ヾ(≧∇≦*)... …
2010-04-18 Sun 20:03 gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Angel Beats! 第3話
『My Song』
≪あらすじ≫
今度のミッションは天使エリアへの潜入。その為にはいつも以上の陽動が必要となる。
ガルデモ... …
2010-04-18 Sun 19:47 刹那的虹色世界
あー、今回はシリアス直球ど真ん中を撃ちぬいてきたなー。 …
2010-04-18 Sun 18:52 所詮、すべては戯言なんだよ
一般生徒が戦闘の邪魔になったりしないように陽動するための特殊部隊がガールズバンドの『Girls Dead Monster』。岩沢の作った新曲はバラードでしたが、陽動には向かないとゆりに却下されました。しかし陽動のためにしかバンド活動をしないのなら、彼女たちが現れる=陽動... …
2010-04-18 Sun 18:47 無限回廊幻想記譚
圧倒的様子見っ・・・・!
Angel Beats! 第3話 「My Song」
の感想です。
ブシロード スリーブコレクションHG Vol.4 Angel Beats! 『天使』(2010/02/2... …
2010-04-18 Sun 18:21 この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
「これが私の人生なんだ」
生きる意味。
SSSの今回のオペレーションは、天使エリア侵入作戦のリベンジを行うこと!
前回はメンバーが「阿呆... …
2010-04-18 Sun 18:11 ジャスタウェイの日記☆
Angel Beats! 第3話「My Song」。やっぱり線は鼓動だと思うんだ。
天使エリア侵入作戦
新曲のバラードを披露するガルデモのリーダー・岩沢さん。しかしゆりからは陽動には向かないと言われて却下されてしまう。
今回は天使エリアに侵入し、データを盗み出すこと。ゆり …
2010-04-18 Sun 17:54 ひびレビ
岩沢の過去も悲しいものだった。
どうも強くこの世に未練を残したものがいるように思える。岩沢の死因があの状態のまま老衰したのかとかちょ... …
2010-04-18 Sun 17:24 蒼碧白闇
1人目消滅…か。 …
2010-04-18 Sun 16:36 地図曹長道中記
Angel Beats!#3「My Song」
今回はガルデモのリーダー岩沢さんメインのお話でした。
岩沢さん好きとしては、期待したくなる回です。
今回は新... …
2010-04-18 Sun 16:20 おいら的ゲーム今昔別館
SSSの陽動部隊ガールズ・デッド・モンスター(ガルデモ)のリーダー岩沢に
スポットがあたる「Angel Beats!」の第3話。
次回、4月23日は26:40~な... …
2010-04-18 Sun 15:52 ゆる本 blog
Angel Beats!の感想です。
バンドってそういややったことないな。 …
2010-04-18 Sun 14:31 しろくろの日常
SSSのメンバーは新しい作戦、天使エリア侵入作戦のためにガールズバンド、ガルデモの告知コンサートを行うことになった。
天使エリアとは、生... …
2010-04-18 Sun 14:12 つみゆと BLOG
死んだ世界戦線のガールズバンド「ガールズデッドモンスター」。ゆり達が天使に対する作戦を実行する時の陽動部隊としてなくてはならない... …
2010-04-18 Sun 14:10 新さくら日記
陽動作戦の為の新曲を聞くゆりっぺ。
確かにバラードじゃ派手さに欠けますね・・・。
オペレーション・トルネードにも不向きですw
... …
2010-04-18 Sun 13:42 シュガーライト
私が生まれた理由
なるほど、こういうアニメになっていくのか。
ではエンジェルビーツ感想です。
Crow Song(2010/04/23)Girls Dead Monster商品詳細を見... …
2010-04-18 Sun 12:52 ラピスラズリに願いを
教員棟
「…なぜ新曲がバラード?」
ゆりっぺは岩沢に問う。 …
2010-04-18 Sun 11:19 本隆侍照久の館
岩沢「私の歌を聴けぇ!」
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見るAngel Beats!
#03 My Song …
2010-04-18 Sun 11:15 HISASHI'S ver1.34
Angel Beats! 第03話「My Song」の感想です。
内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。
第01話でゆりっぺが説明した”この世界”について... …
2010-04-18 Sun 11:15 とっくりん
Angel Beats!挿入歌「Crow Song」どうしてもTKに目が行ってしまうwww
今回は、あまりにも早い退場劇!
まさか、数少ない女子が逝ってしまうと... …
2010-04-18 Sun 11:02 明善的な見方
え?ガルデモは? …
2010-04-18 Sun 09:51 つれづれ
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia商品詳細を見る
陽動班ガルデモのリーダーである岩沢さんに焦点を当てられた回でした。... …
2010-04-18 Sun 09:50 破滅の闇日記
岩沢がいなくなった …
2010-04-18 Sun 09:28 記憶のかけら*Next
前回もそうだけど何故このタイミングで不幸な話を語るのだろうか。自分の不幸な記憶を岩沢が深く語る心境になった理由が全くわからないんですよね。 …
2010-04-18 Sun 09:06 よう来なさった!
抗わなければ生き残れない!
天使エリア侵入作戦。
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見る …
2010-04-18 Sun 09:02 せーにんの冒険記
【Angel Beats! :3話「My Song」】の感想です。
Copyright (C) VisualArt's / Key / Angel Beats! Project
(当サイトについてのご注意) …
2010-04-18 Sun 08:31 FF11とアニメな日々
そこは人生の理不尽を呪い彷徨う魂のグレイブヤード …
2010-04-18 Sun 07:50 隠者のエピタフ
SSS団の陽動部隊を支えているのは人気バンドの
ボーカルを担当している岩沢、そんな彼女の
暗い過去と、現世に残していた未錬とは。 …
2010-04-18 Sun 07:30 光速アニメ感想記
静かなる共鳴。 …
2010-04-18 Sun 07:14 物理的領域の因果的閉包性
Angel Beats!第3話。
今回は「死んだ世界戦線(SSS)」の陽動部隊
「Girls Dead Monster(通称ガルデモ)」のリーダー、岩沢が中心の話。
以下感想 …
2010-04-18 Sun 04:47 窓から見える水平線
|
| ホーム |
|