![]() 今回の作戦は、ギルド降下作戦 武器を補充するため。 降下、といっても空ではなく地下。 どうやら学校の地下に基地があって 武器はそこで作られているらしい。 ![]() 対天使用のトラップを解除してほしいとギルドに連絡したが トラップが解除されてなく、野田が犠牲になってしまう。 ![]() そして、トラップが発動しているのは 地下に天使がいるからだとゆりは示唆する。 そして、対天使用の即死トラップを 潜り抜け、ギルドにたどり着かなければならなくなった・・・ Aパートはギャグ、Bパートはシリアス(?)な感じでした。 1話で内容を詰め込んだおかげで2話はそれなりに楽しめました。 ![]() 「い~つ~もひ」 BGMで笑ったwww ![]() なんというありがちなトラップwwww 椎名さんは一番最初に気づいただけで、引っかかったわけじゃない・・よね? ![]() 「俺さ、お前のこと結構気に入ってんだ☆」 ![]() 「コレなのか?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 腐女子が 新しいBLアニメを見つけ出したようです・・・ http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&word=%E9%9F%B3%E7%84%A1 ![]() 「忘れてたよぉぉぉぉぉ! ここは閉じ込められるトラップだったんだぁぁぁ」 説明乙。 ![]() 触れると最高の切れ味で切り刻まれるというトラップ。 まぁこれもありがちですね・・・ この後思いっきりかかったやつがいて、それに対してのSSSメンバーの 反応が冷たかったんですけど、 ここだけはえげつなくて笑えませんでした・・ 慣れてるから、死なないから平気な反応ができたわけですが 死ななくても「死ぬほどの痛み」は味わうわけで。 (でも即死だから感じる暇さえないのかも。) 何度も何度も死を繰り返すって考えるとちょっと鬱になりました。 ![]() ![]() 「ハゲョォゥ!今ならマにアウ・・・oh... 飛んでイッテ抱きシメてやレ・・・」 「・・ソーリー・・・」 TK日本語しゃべれたんだw でも圧死って相当きつくないか? いくら死なないとはいえ、やっぱりえげつねぇ・・・と思いました。 面白いところは面白いんですけど、 うーん・・・ってところがちらほらするのがちょっと残念です。 まぁ、面白いと感じるか感じないかは人それぞれなんですけどね^^; ![]() 椎名さんが相当できる子ですげぇってなりましたわ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆりかわいいよゆり。 この後の 「そんなところ、触れるわけないでしょ!!」 ぷに ドカッ 「うわぁああああばかあああああああぁぁぁぁ・・・」 音だけで表現してるところはよかったと思います。 ![]() 「次はテメェの番だぜぇ・・」 ![]() わかりやすい死亡フラグ回収で逆に笑えましたww ![]() ポテト・・いやなんでもない。 ![]() 「あああああああああああ 子犬が流されているぅぅぅぅぅ」 ![]() ![]() 「不覚! ぬいぐるみだったぁぁぁぁぁあああああああ」 でもしっかりぬいぐるみを抱きしめている椎名さん。 ![]() 何この子すげぇかわいい。 クールに見えて、実は熱い人でした。 でも、天使がこのトラップ(?)にひっかかる姿が 全く浮かばないwwwww ![]() 「あんたたち、やればできるじゃない! こんなのそう簡単には作れないわよ!」 ![]() 自爆したwwwww ![]() 結局、残ったのは音無とゆりだけ。 自分の不甲斐なさに落ち込むゆりを音無は励まそうとする。 そして、そこで音無はゆりの過去、生前の話を聞く。 ![]() ![]() 金持ちだったことが祟り、強盗に目の前で兄弟が殺されてしまうという、 ゆりの過去はとても悲惨なものだった。 ![]() 「別にミジンコになったって、構いやしないわ。 私は、本当に神がいるのなら、立ち向かいたいだけよ。 だって、理不尽すぎるじゃない。 悪いことなんて何もしていないのに。 あの日までは、立派なお姉ちゃんでいられる自信があったのに。 守りたいすべてを30分で奪われた。 そんな理不尽ってないじゃない。 そんな人生なんて、許せないじゃない。」 ![]() 「ゆりはどうして死んだんだ?」 「バカね、自殺じゃないわよ。 自殺した人間が、抗うわけないじゃない。」 ゆりがリーダーなのは、一番初めに反抗したから。 音無がゆりに質問したときみせた この表情は何を示していたんだろう?って思いました。 ![]() 大切なものを守れなかった、ということをゆりは悔やんでいるから 事件の後、大切なものを命がけで守ろうとして 命を落としたとかかな、と思いました。 友達が車とかにひかれそうになったのを、自分が身代わりになってかばったとか。 交通事故かな?って思います。 死後の世界が舞台だから、鬱展開来るかな?とは思っていたんですけど いざ来ると、結構衝撃でした。 強盗の行動が非効率的で不自然なのが少し気になりましたが・・・。 ![]() ![]() ギルド最深部。 地下都市みたいですげぇって思いました。 ![]() 着いたはいいが、天使がすぐ近くまで迫っていた。 ![]() 「大切なのは場所や道具じゃない、記憶よ!」 ゆりはギルドを破棄することを決意する。 確かに、地下通路がバレている時点で、いくらトラップが仕掛けてあっても 攻め込まれるのは時間のうちだろうから ゆりの決断は正しいと思いますね。 ![]() 「本来私たちは、形だけのものに 記憶で命を吹き込んできたはずなのよね。」 トラップがすごくありがちなものだったのも 「記憶」で作っているからだったのかもしれないですね。 この世界のものすべては「記憶」で作られているから 「記憶がない」音無はどうしてこの世界にいられるのでしょうか? でも、「記憶がない」のは音無に限らず、1話の時点で誰かが 「たまに記憶がないやつがいるけど、すぐに思い出す」 って言ってたのでどうなんでしょうか。 あまり深く考えないほうがいいんですかね? 1話の最後の方で、自分の名前を思い出しているわけですし。 音無って実は死んでなくて、意識不明の重体とか? ![]() ![]() ![]() ![]() 天使との戦闘シーンはよかったです。 ゆりが接近戦でやりあってたんですけど、ゆりのあの身体能力はすごいですね。 ゆりは一体何者なんでしょうか? あと、ゆりってどのくらいあの世界にいるんでしょうか? ![]() これで天使が倒れなかったら、もう倒せないんじゃ・・・? ![]() 第二話はゆりがどうしてリーダーなのか、 ゆりが神に抗う理由などが明かされた話だと思います。 犠牲になるところはそのおかげで逆にキャラの個性が なんとなく出ていたところがよかったです。 おかげで少し名前が覚えられました。 でもこれだけ人数が多いと、 途中で何人かが「消えて」しまうような気がします。 正直幸せな展開は期待できないですね・・・ このアニメは次の展開が予想できないところがいいですね。 あと、1話と比べるとずいぶんよくなっているので もしかしたらこれは最終話に近づくにつれて面白くなっていくのかも しれないですね。 とにかく、次に期待です。 OP、EDについて。 ![]() ![]() さすが麻枝さんって感じでした。 本来は作曲の人なので、期待通りの出来だと思います。 Lia好きの私にはたまらないOPでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登場人物が多いので、こうやって紹介してあるところは いいと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天使のピアノがぬるぬる動くのがすごくて感動しました。 迫力がありますね。 光が舞い上がる様子が、CLANNADの幻想世界に似てると思います。 そういうところはKeyっぽいなぁと。 ![]() 天使に羽が生えてますね。 ![]() EDもよかったです。 OPは間違いなく今期トップなんじゃないかなぁと思いました。 EDも綺麗な歌で、とてもいいと思います。 この記事をいいと思ったらクリックしてください><↓ ![]() ![]() ![]() ![]()
スポンサーサイト
テーマ:Angel Beats! - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
天使が落ちていくのを見て もうやめてぇぇぇぇぇ!! ってなりましたToT
【2010/04/12 18:51】| URL | Q #-[ 編集] |
天使ちゃん無表情怖い… >なんというありがちなトラップwwww まさにあれは鞭と帽子の考古学者でしたねw >「ハゲョォゥ! あれは「hurry up」つまり「早くしろ!」と言っているのでは… にしてもこの場面のTKはカッコよかった。 あと個人的には松下五段の方があれでした。 >ギルド最深部。 >地下都市みたいですげぇって思いました。 凄いけどなんで下まで降りる手段が梯子なんだい(大汗) あれ降りるとか想像しただけで無理っす しんだ方がましっす。(あ、しねないんだったw) >自爆したwwwww あの大砲は…いや、これは自分家でやろう… いやでもこの作品ほんとおもしろいな… OP好きです^^ ゆりかわいかったですなぁw >>Qさん あれは痛いってレベルじゃないですもんね・・・ 私もです。 >>雑用長さん あれは「hurry up」つまり「早くしろ!」と言っているのでは… なるほど・・・ しっくりしましたし、調べたら本当にそれでした^^; あと個人的には松下五段の方があれでした うわぁ・・・ってなりましたね;; 展開が予想できない分、 いろいろ目が離せないですね。 >>hideさん 照れてるゆりは本当にかわいかったですねvv ![]() |
![]() |
この記事のトラックバックトラックバックURL
TBありがとうございます。 ワンクリックで範囲指定可能です 二重トラバは見つけ次第、こちらで対処するのでお気になさらないで下さいね^^ ![]()
今回、死んだ世界戦線のメンバーは、武器や弾薬を補充するため、学園の地下奥深くにあるギルドという場所へ向かいます。ところが、天使の... …
2010-04-16 Fri 07:28 新さくら日記
いろいろな賛否両論が飛び出しまくった第1話であったAngel Beats!
とにかく、第1話からいろいろと忙しいところでありまして、さすがのシュ... …
2010-04-16 Fri 02:30 シュージローのマイルーム2号店
こばわん~
まずゎ~【Angel Beats!】第02話
内容は無敵(死なないだけですがw)のRPG風
もともとゲーム作家さんですからね~
作画はかなりの安定
OPが初お披露目となったのですが …
2010-04-14 Wed 14:56 あにめぃ!
一話とは打って変わって良くなったと思いました。テンポのいいストーリーとギャグ展開のバランスは絶妙だったかと。まあ、相変わらずどっちに進んでいくのかがよく分からないところが... …
2010-04-13 Tue 22:18 生涯現役げ~ま~を目指す人。
今回からLiaさんの歌う主題歌なOPでオーソドックスに始まりました。
テレビCM等でLiaさんの『My Soul,Your Beats! 』のサビは知っていたのでどんな画で観られるのかと思っていたら天使な彼女が弾くピアノに合わせて歌声が響くようになっていてビックリ。最初、 …
2010-04-13 Tue 21:09 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語
なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。
彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。
そして、立ちはだかるは... …
2010-04-13 Tue 01:50 渡り鳥はま の今日の一言
第02話 「Guild」
OP&ED曲きましたね、EDはほとんど一枚絵だが。
OPは天使がピアノ独奏しながらキャラ紹介。
ED分の制作費がOPに回ってるのかな... …
2010-04-13 Tue 00:23 ともくんのアニゲー日記
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]かなり面白かったんですけどwww
死後でも存在し続ける為に戦う世界で目覚めた音無。
今回は、武器を... …
2010-04-12 Mon 23:23 明善的な見方
「Guild」
沢山のトラバをいただきビビった作品。うちみたいなブログにすみません。。
もしかして話題作だった?(今更)
OPもどこかで見たような感じ。
高いとこを想像しちゃいますよね。
あぁそんなとこに入口とは面白い。
トラップ解除したんじゃないんだ。
大変 …
2010-04-12 Mon 22:53 朔夜の桜
だって、理不尽すぎるじゃない・・・、
悪い事なんて何もしてないのに・・・、
そんな人生なんて、許せないじゃない・・・。 …
2010-04-12 Mon 22:48 アニメ好きのケロポ
Angel Beats!2話です。
今期の2大アニメの1つになったこの作品。今週も期待して視聴させていただきました。
今回は、武器施設「ギルド」のお話。
と、大半は、ギルドへ向かう際の仮定だけでしたが・・・。最初は結構仲間も大勢いたのですが、ギルドに仕掛けてあ …
2010-04-12 Mon 21:18 生徒会の放課後 こーひーたいむ
Angel Beats! 命は二の次…EPISODE.02 それよりも自分が大事だ……! …
2010-04-12 Mon 20:59 万聞は一見に足るやも
OPが初披露。今回やるシーンが先にちょこちょこと出るパターンなのか。罠が展開してるからなにかと思ったよ。
罠に次々とかかっていくみ... …
2010-04-12 Mon 20:52 蒼碧白闇
対天使用作戦本部
高松の報告によると、武器庫では弾薬の備蓄がそろそろ尽きるとのこと。音無も加入したため新しい銃も必要とことで、次なる作戦。 …
2010-04-12 Mon 20:09 本隆侍照久の館
ゆりっぺの過去はディープすぎるなぁ・・・。悲惨すぎる。それを取り戻すための行動ってわけか。ゆりっぺ自身が死んだのはまた別の理由のようですが。う~む、ちょっとクサい事言いますと、過去は絶対に取り戻せません。だからみんな後悔しないように考え、努力し、選択し... …
2010-04-12 Mon 18:21 猫が唸る感想日記
Angel Beats!の感想です。
ギルドへは大変な道。 …
2010-04-12 Mon 18:17 しろくろの日常
【記憶】が重要視される世界。ならば記憶のない音無は己の存在意義を見出すことができるのか。 …
2010-04-12 Mon 17:58 隠者のエピタフ
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見る
噂通りに、この世界はネトゲーかPCの中にあると考えていい... …
2010-04-12 Mon 13:14 破滅の闇日記
Angel Beats! 第2話
『Guild』
≪あらすじ≫
SSSの武器の消耗と弾薬の在庫が少なくなってきた。そこでゆりは、地下にある武器弾薬製造工廠、通... …
2010-04-12 Mon 12:15 刹那的虹色世界
2話目から展開重っ(^o^;)
俺の屍を越えてゆけ的に仲間達が脱落していく中、ゆりっぺが神に反抗する理由が語られるお話でした。
普通なら、不死的存在になったら平穏無事に生きていけそうなところですが、生前の後悔を抱える死んだ世界戦線のメンバー達にとっては、それも... …
2010-04-12 Mon 11:49 gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Angel Beats! 第02話の感想です。 先週は無かったOPがありました。 OPテーマの「My Soul,Your Beats!」 ですが、Liaさんだけあって流石と言えるものでした。 動画もテーマと合っている良いクオリティで作成されていると感じました。 コレは買いだと思います。 …
2010-04-12 Mon 11:40 tsugaku side
「Guild」
今週もすごい勢いでした~
トラップ回避、ゆりの悲惨な過去、対天使戦と畳み掛けるテンポで疾走
リアリティもなんのその、若干荒唐... …
2010-04-12 Mon 10:52 Brilliant Corners(alt)
OPが凄く良かった。
天使がピアノ弾いてたのも意外。 …
2010-04-12 Mon 10:27 マナヅルさん家
「本日の作戦は、ギルド降下作戦といきましょう!」
OPは綺麗な曲でしたね~。
弾薬と武器調達のため、ギルドへ向かうことになった音無... …
2010-04-12 Mon 10:12 ジャスタウェイの日記☆
【Guild】
AIR Blu-Ray Disc Box (Newパッケージ)出演:小野大輔販売元:ポニーキャニオン発売日:2008-11-28おすすめ度:クチコミを見る
待ちに待ったOP&EDがついに来ましたね(☆゚∀゚) …
2010-04-12 Mon 09:44 桜詩~SAKURAUTA~
「わたしは本当に神がいるなら立ち向かいたいだけよ。だって理不尽すぎるじゃない」
澪:「死生観や神の存在といった哲学的なテーマも盛... …
2010-04-12 Mon 08:31 ゆりかもめかんブログ
生きる意思の同調性。 …
2010-04-12 Mon 06:33 物理的領域の因果的閉包性
Angel Beats! 第2話「Guild」
OP・・・天使のピアノとは素晴らしい。
ギルド降下作戦
そろそろ弾薬の備蓄が切れそうなので、武器を作っている地下のギルドへ降下し、武器を補充する事に。入り口は体育館の椅子入れの中。会議にはいなかった野田はギルドの入り口で、ま …
2010-04-12 Mon 06:01 ひびレビ
完全な天使と、不完全な人間との戦い。Angel Beats! 第2話 『Guild』 の感想です。 …
2010-04-12 Mon 04:18 メルクマール
「そんな人生なんて、許せないじゃない!」(ゆり)
地下の「ギルド」へ、メインメンバーが向かうお話。
武器庫に行って、武器調達!
... …
2010-04-12 Mon 03:54 NEW☆FRONTIER
Angel Beats!第2話。
音無を加えた「死んだ世界戦線(SSS)」の次なる任務は…。
以下感想 …
2010-04-12 Mon 03:33 窓から見える水平線
第2話『Guild』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・地下ダンジョンの冒険ですか。 …
2010-04-12 Mon 03:12 ニコパクブログ7号館
「Guild」
音無が参加することになった対天使戦線。武器が足りない状況になったことから、ゆりは、地下のギルドに武器補充作戦を宣言... …
2010-04-12 Mon 02:35 新・たこの感想文
武器弾薬の補充のため、学校の地下にある武器製作施設“ギルド”へと向かう事になった音無たち。
でも、あらかじめ対天使用の即死トラップを... …
2010-04-12 Mon 02:18 * Happy Music *
ここまで緊張感のかけらもなく見れたアクションは初めてだわ~wwwwwwww
まぁトラップシーンはお笑いパートな感が強いのでしょうがないっちゃしょうがないんですけどね~
とはいえ、それのせいで最後の天使戦といい、ギルドの破棄といい、シリアスな雰囲気では... …
2010-04-12 Mon 01:56 ヲタクでいいじゃないか
犠牲になったのだ…。
犠牲の犠牲にな…。 …
2010-04-12 Mon 01:09 からふるdays
神様がいるとしたら、何故僕らだけ愛してくれないのか? …
2010-04-12 Mon 00:57 AQUA COMPANY
天使と戦う理由。 …
2010-04-12 Mon 00:46 ミナモノカガミ
武器の補充のために地下ギルドを目指すことに。
注目の2話だったけど、特に世界観に関して新たな説明が加えられると言うよりは、
地下へ向か... …
2010-04-12 Mon 00:45 九死に一生を得ず
前半のギャグと初登場のOP曲が良かったです。
「死んでて死なない」って設定は便利ですね …
2010-04-12 Mon 00:43 ひそかにささやかにアニメを応援している日記
ある意味一番期待していたOP。
イントロ部分は完璧です。
イントロも良かったし、映像も良かったのですが、
サビの部分が弱いというか単... …
2010-04-12 Mon 00:43 おいら的ゲーム今昔別館
OPが遂にきました。う~ん。優しいのに力強さを感じますな。映像も綺麗で気合いの入りようが分ります。 さて本題の前に 1時25分かと思って2時25分まで待って、気がついたら3時20分だった(笑)もうすぐ朝だよ!(笑) あと専用のカテゴリに分けるか検討... …
2010-04-12 Mon 00:26 極上生徒街-Anamorfosi-
OPは世界を背景に演奏する天使が印象的だった。天使は世界の創造者なのかそれに操られているだけのどちらなのかは気になるところ。ゆりと... …
2010-04-12 Mon 00:26 ムメイサの隠れ家
今回からオープニングがスタート。天使がピアノ伴奏という形ですか。オープニングテーマ「My Soul,Your Beats!」歌:LiaLiaの歌声も素晴らしいが、曲そのものは普通ですね。映像も綺麗ではあるが、特別に凄い! という訳でもない。弾薬が乏しくなってきた死んだ世界戦線 …
2010-04-12 Mon 00:17 無限回廊幻想記譚
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
前回の放送後、色々な感想サイトを巡ってみたけど、賛否両論でした。作画に関する言及も多く、これは宣伝番組などで「クォリティが高い!」ということを散々に煽っていた反動もあったのではないかと思います …
2010-04-12 Mon 00:12 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
抗って戦う------------!!今回からOPがついたわけですが、やっぱりクラナドを思い出すねぇ(^^)まぁあれとは比べ物にならないキャラの登場数。キャラ紹介も名前表示って・・・笑いましたわ。でもやっぱ動画の完成度はすごいなぁと。それだけは関心しましたわ。1回目放送... …
2010-04-12 Mon 00:10 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、みんなで武器生産工場に向かいますが、天使用のトラップに脱落者続出です。巨大な鉄球や天井が落ちてくるなど基本的なものが多いですが、学校の舞台の下に大量に椅子がしまってあるのは懐かしいです。(以下に続きます) …
2010-04-12 Mon 00:09 一言居士!スペードのAの放埓手記
1話より面白かった
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見るAngel Beats!
#02 Guild …
2010-04-12 Mon 00:07 HISASHI'S ver1.34
「くぐるのよ!」(ゆり)
『Angel Beats!』第二話「Guild」のネタバレ感想です。 …
2010-04-11 Sun 23:58 サブカル・カムカム
Angel Beats!第2話感想です。
死が軽すぎる; …
2010-04-11 Sun 23:39 紅蓮の煌き
地下は凄いですね。まるでダンジョンです。 …
2010-04-11 Sun 23:33 つれづれ
こんだけ考えさせられるとこがあるのはいいですね。
オリジナルアニメの強みでもあります。
まずは「武器はどこから来たのか?」という... …
2010-04-11 Sun 23:21 シュガーライト
かなり重い過去の持ち主だったんだね …
2010-04-11 Sun 23:18 記憶のかけら*Next
大きな期待を背負って放送開始となったがちょっと微妙な感じで
今後の神展開を待つ「Angel Beats!」の第2話。
次回、4月16日は26:45~なので注意... …
2010-04-11 Sun 23:10 ゆる本 blog
学校の地下にある武器生産施設、通称ギルド。
音無たちはギルドに向うが…対天使用トラップが起動していた。
天使が侵入したのか?
今回は... …
2010-04-11 Sun 22:59 SERA@らくblog
今日二度目の更新になります平日更新できない分だとでも思っといてくださいな今回は、アニメAngel Beats!の画像とともにアニメの感想を書いていきたいと思いますでは、追記からどうぞ …
2010-04-11 Sun 22:43 自由とは孤独
|
| ホーム |
|