fc2ブログ
管理人の過去イラスト。
ソウルイーター 第28話を原作コミックと比較
JPG6_20081016030148.png

前回、ジャスティンが「おっぱい」
と叫んだアレですよ。


味は甘いかおっぱいか

JPG5_20081016030420.jpg
とにかくキッドかわいいぜ、キッド

再来週キッド出てくるよ、オンリーだよくはぁw

・・・とか言ってみる。



すみません。

では感想れっつらごー


JPG0_20081016030728.jpg
アラクネ「弱味のある人間は操りやすいわ・・」

蜘蛛ですしね。彼女。
操り人形みたいな感覚(?)っていうのかなんなのか。。
弱味を握って脅すあたりがメデューサと似てて
流石姉妹wって思ったりしますね。

にしても美人だなアラクネ様。
この邪悪な美しさは嫌いじゃないよ。


JPG1_20081016030736.jpg
JPG2_20081016030743.jpg

JPG0m_20081016045730.jpg

ソウルが「あーん」って言ってて面白かったw
いや、ソウルっていつもぶっきらぼうじゃん?
だから、なんとなくw

あ、あとコレマカ目線なんですよね・・・。
これを脳内で(ry
して自分の想像力を存分に働かせれば
夜のオカズにでも(ry
して・・・みたいなことを・・・(痛いぞ

そして俺の場合、これをキッドに変換して(やめ
そんで宮野さんのボイスDE(ry

・・・・・・・・・・すみませんでした。


JPG3_20081016030752.jpg
わいわいがやがやな保健室

JPG1m_20081016045740.jpg
JPG2m_20081016045750.jpg
JPG3m_20081016045802.jpg

こういうの見るとホッとするなぁ。
保健室が狭く見える分、結構密度濃く見えるからいい。


JPG4_20081016030759.jpg
マカ「お前のアキレス腱をズタズタにしてやる。」

JPG4m_20081016045821.jpg

このセリフ大好きです。
アキレス腱ってあたりがw
お約束でちゃんと髭もかいてあるしw

JPG5m_20081016045831.jpg
JPG6m_20081016045840.jpg


JPG7_20081016030808.jpg
シュタインは狂気に侵されつつあった。

メデューサが出てきたってことは
やっぱりまだ狂気に侵されつつあるってことですよね。
こうやって自らを鍛えることで
精神も鍛え、狂気に飲み込まれないようにすつシュタイン。


JPG8_20081016030816.jpg
アラクノフォビアで、今、
『エイボン』という史上最高の発明家の
技術の取り込まれた魔道具が作られている
らしい。

JPG9_20081016030826.jpg
ブラックスター「アラクノフォビア・・・マカを倒った奴らか。」

JPG11_20081016030833.jpg
電撃が出るところが、すごいよかった。
私はここはいちおう原作見てるのですが、
まさか電撃がくるとは思ってなかったので・・・感動しました。
なんというか、
ブラックスターの強さ、力がとても伝わった部分だったと思います。

JPG7m_20081016045854.jpg
JPG8m_20081016045935.jpg
JPG9m_20081016045947.jpg


JPG15_20081016032834.png
ミフネきたああああああああああああ

Tシャツの「OSAMURAI」にフイタw


JPG16_20081016032937.jpg
梓「千里眼!」

JPG10m_20081016050014.jpg
JPG11m_20081016050021.jpg

JPG17_20081016033014.jpg
JPG18_20081016033110.jpg
6秒弱で地図を書き上げた梓。
スゲェ・・・流石デスサイズ

・・・ってことはマカパパ(スピリット)は
もっとすごい能力があるって考えてもいいのか?
シド先生もデスサイズ特有の能力とか言ってたし。
マリーもあの眼帯の下に何かありそうですし、
ジャスティンは・・・まさに、歩く萌え要素・・・じゃなくて歩く武器ですしね。

そーいや梓役のゆかなさんですが、
やっぱ声がかわいかったです。
事務的なとことか。
ちなみに私はゆかなさんはギアスのC.Cではなく
ふたりはプリキュアの雪白ほのかで知ったんです。
今思い返すと、かわいい声だなーって思います。
・・・時間の流れはすごいですね。


JPG20_20081016033120.jpg
ブラックスター「片っ端からぶっ飛ばしてやる・・・ッ!」

JPG24_20081016033157.jpg
ブラックスター「マカの仇は俺が討つ。
        仲間を傷つける奴は、絶対許さねぇ。」


ブラックスターはマカの力を認めてるから、
そのマカが倒されたのは相当ショックだったんだと思う。
ブラックスターは口では「俺は神」だの「一番」だの
言ってるけど、自分ではちゃんと自分の能力がどのくらいなのか、
知ってたはず。
ある意味ブラックスターのこの行動は、ただの敵討ちじゃなくて
自分がどれだけ戦えるか、マカよりも強い相手はどんなものか、
という好奇心や、恐怖、その自分の恐怖を認めたくないが故に
起こした行動なのかもしれないとか、勝手に妄想してみる。


JPG22_20081016033136.jpg
JPG21_20081016033128.jpg
ブラックスター「テメェ・・・」

この因縁関係は見てて楽しい何かがある。


JPG23_20081016033147.jpg
モスキートはミフネのブラックスターに対する
態度を見て、訝しがり、アンジェラと手を繋ぐことによって
「いつでもこの餓鬼は殺れるんだぜ」
と脅すモスキート。
ミフネはアンジェラを傷つけたくない。



JPG25_20081016033204.jpg
JPG26_20081016033211.jpg
ミフネ「動きの一つ一つでわかる。
    成長した。これだから子供は・・・」


見てて、楽しいんですね。
ミフネのこの母性本能は大好きだ。
しかし、ちゃっかり受け止めてるのとか見てると、
ミフネも進化(成長ではなく)したんだなーって思いますね。


JPG27_20081016035308.jpg
アンジェラ「ミフネは子供好きだから、
      子供のお前が相手だと
      本気で戦えないんだもん!」

JPG12m_20081016050203.jpg

アンジェラはミフネをよくわかってる、というか
なんというか・・・・
全部見終わって、アンジェラの過去を知ってからこのシーンを見ると
こう、なんというか、グッとくる。


JPG28_20081016035452.jpg
中務の武器は、アラクネが作ったものだった。

要するに、アラクノフォビアから見たら、
裏切り者ですか。

JPG13m_20081016050210.jpg
JPG14m_20081016050225.jpg

椿が自ら動くあたりが、二人のコンビネーションの良さを
感じさせますね。

JPG33_20081016035510.jpg
JPG32_20081016035502.jpg
JPG34_20081016035519.jpg
JPG35_20081016035526.jpg
JPG36_20081016035535.jpg
JPG37_20081016035543.jpg
JPG38_20081016035556.jpg
妖刀モードのブラックスターを
すべてを弾くミフネは何者ですか・・・?



JPG39_20081016035605.jpg
JPG40_20081016040654.jpg
JPG41_20081016040705.jpg
JPG42_20081016040713.jpg
JPG43_20081016040719.jpg
JPG44_20081016040730.jpg
BGMがすごくよかったです。
歌入り!!
なんていうか、一期CLANNADの智代がテニスで戦うときに
朋也が杏、椋、智代を折る話であった歌入りのBGM、
あれと同じくらいの効果があったと思います。
雰囲気が出ててすごくよかった。

刀の背の部分で切り続けていたあたりが
ミフネの優しさを感じ取れますね。

誰も血が出てないところとか。

JPG45_20081016040738.jpg
椿はミフネに、死武専の教師になってもらえたら、
とミフネに尋ねる。

JPG15m_20081016050232.jpg

JPG46_20081016040747.jpg
ミフネ「ば、馬鹿を言うな・・・」

JPG16m_20081016050239.jpg


ツンデレですね、わかります。
でも本心はすごくなりたいんだろうなぁ。
ロリコンに悪い奴は本当に居ませんよね。
これは3次でも言えることじゃないでしょうか。
俺もショタだし。
ちなみに、食べごろは10~14歳ですね。



JPG48_20081016040801.jpg
JPG47_20081016040754.jpg
アンジェラ「いつもアンのまわりは、
       殺し合いだよ・・・」

JPG17m_20081016050247.jpg


目が・・・
見ててかわいそうになってくる。
ミフネのおかげでアンジェラに光が戻ったのかと思うと
やっぱこう、グッとくる何かがある。


JPG49_20081016040813.jpg
JPG50_20081016041532.jpg
梓「10km以内なら、誤差1mmで射抜けます。」

JPG18m_20081016050258.jpg

梓さんどんだけ万能なの?w
何、マカパパに期待しろとか、そういうことですか?


JPG51_20081016041539.jpg
ミフネ「俺は武器にはこだわらないが・・・
    いい刀を持ったな。」

ブラックスター「当たり前だ!!」

JPG19m_20081016050307.jpg
当たり前だ!って即答するあたりがすごいよかった。
椿ちゃん、嬉しそうだし。
二人の信頼関係というか、パートナーとして
認め合ってるところ(?)がすごいよかった。


JPG52_20081016041545.jpg
ブラックスター「気張って襲撃かけて、結局見舞いのパシリかよ。
        俺様を何様だと思ってやがる。」


さっきも言いましたが、ミフネとのこの因縁関係は気持ちのいい
何かがありますね。(ぇ


JPG53_20081016041551.jpg
コンブ味

JPG20m_20081016050318.jpg
流石ミフネ。
子供にあげるためとはいえ、渋いでしょw


作ってみた
新規

細かすぎて、作るのに一時間かかりましたorz
ちなみに、画像は21枚使いました。

たった3~4秒なのに何処も手を抜いてなくてすごいと
思いました。
動きが激しいので
最初と最後は書いて、その間は機械で~
なんてできないのにとても丁寧でした。
TVではわかりませんでしたが、
さりげなく持ち替えたり、手をクロスさせてたりしたんですね・・・。
スロー再生or静止画キャプチャをして初めて知りました。
感動しましたね。。


この記事をいいと思ったらクリックしてください><↓

にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ アニメ画像へ



ブログ王ランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

【2008/10/16 05:15 】 | ■ソウルイーター | コメント(6) | トラックバック(27) |
<<音楽バトン | ホーム | 「捜索届け」とか、マジないわ・・・>>
コメント

初めは妖刀モードになっただけで気絶→フリーとの初対戦の時、影星を使おうとして10秒で気絶→→今回、影星をがむしゃらに振り回すまでに成長。ほんとにたくさん努力してるんだなぁと実感する。また、親という最も身近な繋がりを持っていない彼にとって友達という繋がりはかけがえのないものなのでしょうな。……悔しいが椿はお前にゆずってやる(え

ミフネの「二度同じ相手に負けるわけにはいかない」って台詞、手加減していたにも関わらずしっかりと自分の負けを認めているとことか、かっこよすぎる。何も言い訳せずに自分の負けや非を認められる大人が世界にいったい何人いるのか?
こんなできた大人(ただしロリ傾向は除く)に負かされるのなら、まだ子供である彼にはむしろ貴重な経験でしょう。

う~ん、はやく13巻でないかなー
【2008/10/16 17:52】| URL | 雨傘 #LrHrmgjo[ 編集] |

お疲れ様です*
原作の細かな部分は、やはりアニメでは
ちょいちょいハショられてしまっているのですねー。
己の無力さを痛感するソウルがここにも・・・
そんな彼の服の絵柄に吹きましたww
ブラック☆スターの「苦手なもの取ってくる」発言は馬鹿なのか黒いのかわかりませんねwww
しかしデスサイズは本当にすごい奴らばかりですね。
それの頂点に立つスピリットの本領が気になりすぎますね!
最近、中の人がロイ・マスタングだと知りますます楽しみです(´Д`*)
【2008/10/17 17:46】| URL | 碧依 #-[ 編集] |

>>雨傘様

>親という最も身近な繋がりを持っていない彼にとって友達という繋がりはかけがえのないものなのでしょうな。

だからそんなに怒ってたのか。
実は記事にはあんなことをかいてましたが
それにしても怒りすぎ(?)じゃないかとか
思ってたんです。
そうでした。奴には親がいないんですよね。
だから、仲間のことを誰よりも大切にしている、
なるほど、納得です。
ありがとうございました。

>何も言い訳せずに自分の負けや非を認められる大人が世界にいったい何人いるのか?

全然居ませんよね。
ミフネは本当にかっこいい、お侍なんですね。
こんな人が死武専の先生になったら
本当にいいですよね。
私もこういう人に教わりたいです^^

>う~ん、はやく13巻でないかなー

同感です^^
確か表紙はブラックと妖刀モードの椿ちゃんでしたね。

>>碧依 様

>己の無力さを痛感するソウルがここも・・・

彼は武器ゆえに戦いたくても戦えないんですよね・・。
かなり前にやったシュタインVSマカでも、
彼は変身を解いてまでマカを守ろうとしました。
でも、できることはそれだけ。
最初のクロナVSマカでも、結局は
変身を解いたばかりに斬られ、傷ついて倒れてしまったのをスピリットたちに助けられてしまう、という結末。
ソウルにはこういうことが、また今度もどんどん降りかかっては痛感するんでしょうね・・

>ブラック☆スターの「苦手なもの取ってくる」発言は馬鹿なのか黒いのかわかりませんねwww

嫌がらせでもあり、ある意味これは奴なりの
「励まし」なんじゃないかなって思ってます。
嫌いなものを近くに置けば、避けようとして
無理矢理にでも動くんじゃないかとか、
嫌ならとっとと動けるようになれよ、
っていう彼なりの気持ちが秘められているのかな、なんて・・・
まぁ、ただの馬鹿なだけかもしれませんが^^

【2008/10/18 21:26】| URL | 琥珀 #WjSpwDfc[ 編集] |

すごく良い解説ですね^^
読んでて楽しかったですよ

BGMはtommy heavenly6と言う歌手が歌っていて
明日のOPから彼女がその曲を歌うらしいですよ(明日じゃなかったらごめんなさい。)
戦闘シーンでは彼女の曲がとてもマッチしていたと思います!!明日聞けるのがすごい楽しみです^^
【2008/10/19 19:49】| URL | caroline #-[ 編集] |

ごく最近Soul Eaterに
ハマった初級モンですが
<アニメは全制覇(▽)b!!>
あまりにも琥珀さんの解説良かったので
コメ残します~♪
また拍手しに来ます(ω)ノシ
【2008/10/20 23:47】| URL | リュウ #-[ 編集] |

>>caroline様

コメントありがとうございます^^

そう言っていただけると嬉しいです。
励みになります^^ありがとうございます><

私も昨日だと思ってたんですけど、
違いましたね・・・。
来週でしょうか?
メデューサが復活していい頃合だと
思ってたのにちょっと残念です。。
いや、resonanceは大好きですよ?
爽やかな感じがすごいいいですよね!

>>リュウ様

コメントありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
励みになります^^ありがとうございます><

ソウルイーターが好きならみんな同じ!
アニメはマサムネ以外は見ました。。
(マサムネ今度見なきゃ)
ソウルイーターは、本当に面白いですよね^^

【2008/10/21 21:46】| URL | 琥珀 #WjSpwDfc[ 編集] |
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック

トラックバックURL

TBありがとうございます。
ワンクリックで範囲指定可能です
二重トラバは見つけ次第、こちらで対処するのでお気になさらないで下さいね^^

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら

 魔城『ババ・ヤガー』では、モスキートがアラクネの命令であの魔道具を開発していた。  そして、腕利きの用心棒 を雇ったという……。 ... …

 【ストーリー】 モスキートは魔女アラクネの指示で魔道具の開発を行っていた。 その護衛として、幼い魔女アンジェラ=レオンの保護と引き換えに、魔女アラクネの率いるアラクノフォビアで用心棒としてミフネが雇われていた。 アラクネの魔法によっ... …
2008-10-19 Sun 23:21 無限回廊幻想記譚

新たな魔女との戦い …
2008-10-18 Sat 00:31 自由で気ままに

……おもしれぇ。 「SOUL EATER - ソウルイーター - 」第28話のあらすじと感想です。 魔女を守るために。 (あらすじ) 復活したアラクネ。そ... …
2008-10-17 Fri 23:45 渡り鳥ロディ

第28話 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」 ミフネって、ただのコドモ好き…? …
2008-10-17 Fri 20:29 ワタクシノウラガワR

 魔女アラクネを中心とするアラクネフォビアという組織が復活しました。この組織で死神様に対抗しようとしているようで、何か新しい魔武器を開発していました。  人間の道徳観を低下させて狂気を受け入れさせようとする道具なようです。その動きを察知した死武専ではシ... …
2008-10-17 Fri 01:08 たらればブログ

新OPいつからですかね~あ、曲はTommyに決まったようで♪ 本編で流れてたのがもしかしたらそうですかね? そして今週はミフネ@津田さんがカッ... …
2008-10-16 Thu 22:52 Spare Time

アラクネの呪いで動けないマカ。 保健室でみんなに介抱されていますが、ブラック☆スターに額に落書きされちゃったよ。 お約束っちゃお約束ですね。 トレーニングで体と魂を鍛えなおそうとするシュタインですが、メデューサの幻聴は消え去る所かますます激しくなっていま... …

「お前は強い。そのまま前を見て進めばいい」 先週は忙しく、感想書くことが出来ませんでした。 せっかくジャスティン祭だったという... …
2008-10-16 Thu 21:37 あおぞらのーと。

実は子ども好きなミフネさん。 服の“OSAMURAI”が気になってしまいましたw お侍さんですからね。 ソウルにご飯を食べさせてもらうマカ。 みんなの前で『あーん』って恥ずかしいですよね。 でもちょっと羨ましいですw 薬品棚を左右対称にして喜んでたのはキッ... …
2008-10-16 Thu 21:11 あにめ漬け

シュタイン博士の半裸サービスシーン&メデューサの誘惑でクラクラ来たのは、シュタインスキーの私的にもうお約束なんですが、ミフネのカッコよさにやられましたー!日本刀を12本も放り投げ、それを足場にして戦うアクションのカッコイイこと!子供好き故ブラック☆スター... …
2008-10-16 Thu 20:31 メガネ男子は別腹☆楽天

JUGEMテーマ:漫画/アニメ&nbsp;  魔女アラクネは800年間の沈黙を破り復活した。   さらに、アラクネはこの800年の間に‘巨大組織アラクノフォビア‘を形成していた。  地下に城を構え、協力する人材を揃え、死神に対抗する組織を作り上げたのだ。 &nbsp;  その... …
2008-10-16 Thu 20:20 独り言の日記

仲間に手を出す奴は、絶対に許さねえ!(ブラック☆スター) ミフネ・アンジェラ再登場で第二話からの長い伏線を回収したのと同時に、ブラック☆スターの妖刀モードパワーアップ伏線が張られた第二十八話でした。 …
2008-10-16 Thu 19:30 Wings of Freedom

『剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~』内容異端の魔女アラクネは、組織『アラクノフォビア』を復活させ。モスキートらを使い、魔道具『道徳操作機』を開発しようとしていたそして『剣神』とよばれるあの男を助っ人として迎え入れ。。。。。そのころ、死武専のシドは1... …
2008-10-16 Thu 18:01 レベル999のマニアな講義

「弱味がある人間は操りやすいものよ」いつもながらはずさない、及第点のストーリー展開と絵ですね!!いつもながらのマカの棒YOMIを除けば・・ごめん、慣れないのだよね、どうしてもこれさえなければ、もっと感想も張り切って書くのに;;第二十八話「剣神立つ~味は... …

ただ一人の魔女のために、ただ一人の友のために。互いの剣が激突する!!!「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」あらすじは公式からです。復活した巨大組織アラクノフォビア。彼らが、その昔歴史に名を馳せた\"大魔導師エイボン\"の技術を使い、魔道具「道徳操作機」... …
2008-10-16 Thu 14:02 おぼろ二次元日記

第28話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」   ちょwww シュタイン先生の胸筋ww ( ´艸`) ヤヴァイ・・・。 ムキムキは基本無理なのに シュタイン先生だから平気みたいww(何 やっぱりシュタイン先生×メデューサ先生っていいかも! とよくわか …
2008-10-16 Thu 12:11 ウタウタイ☆A館

アラクネの呪いによっていまだ動けないマカを心配して保健室にたむろする仲間達。 「お前のアキレス腱をづたづたにしてやる~」 マカの顔にサインを落書きしたりして遊んでるブラック☆スターですが、仲間をやられて内心かなり怒ってる? 壁壊さないように(笑) シド... …
2008-10-16 Thu 10:58 桃色のラボラトリー

「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」 アラクネとの戦いにより、顔以外、動かせない状態のマカ。そんな彼女は、すっかり、皆のオモチ... …
2008-10-16 Thu 09:55 新・たこの感想文

ミフネvsブラックスター。 マカの仇を討て! …
2008-10-16 Thu 09:29 在宅アニメ評論家

蜘蛛の巣が張った廊下を奥に進んだ先。巨大な蜘蛛の巣の中心にアラクネが魔道具・道徳操作機開発の進行具合を尋ねるアラクネモスキートより試作品完成間近の報告があったと部下「あんな老いぼれ…」暴れたくてうずうずギリコ「強力な助っ人を雇いましたの…生きながら既に... …
2008-10-16 Thu 09:23 からまつそう

甘いキャンディ。その甘さの分だけ、何かを得ることができる-----------。??復活した巨大組織アラクノフォビア。彼らが、その昔歴史に名を馳せた\"大魔導師エイボン\"の技術を使い、魔道具「道徳操作機」を開発しているという。早速シド・ナイグス・梓たちが動き... …

 今のお話の中心のわりには、アラクネの出番が少なくて少し残念ですね。根谷さんは今期もいっぱい出ていますからそういうことなんでしょうか? …
2008-10-16 Thu 07:39 つれづれ

第28話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」 再び剣を交えたブラック☆スターとミフネ。面白い戦いでした。 …
2008-10-16 Thu 07:27 赤い彗星3号館

ソウルイーター 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」です。 すみません、風邪 …
2008-10-16 Thu 07:11 藍麦のああなんだかなぁ

第28話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」魔女アラクネと彼女が率いる巨大組織、アラクノフォビアが復活した。彼らがその昔名を馳せた”大魔道師エイボン”の技術を使って、人々に狂気行動を起こさせる魔道具”道徳操作機”を開発しているという。早速、死武専か... …
2008-10-16 Thu 07:04 日々“是”精進!

ミフネ再登場 …
2008-10-16 Thu 06:23 深・翠蛇の沼
| ホーム |
Rewrite、を応援しています! Rewrite、を応援しています! Rewrite、を応援しています! 『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。 『闇色のスノードロップス』応援中! 『闇色のスノードロップス』応援中! 『闇色のスノードロップス』応援中! 『闇色のスノードロップス』応援中! さくらさくらFESTIVAL! 『シキガミ』を応援しています! 『シキガミ』を応援しています! 【いきなりあなたに恋している】応援中! 国友澪里 真剣で私に恋しなさい!S 真剣で私に恋しなさい!S 【カミカゼ☆エクスプローラー!】情報ページ公開中! いろとりどりのセカイ 応援中!! いろとりどりのセカイ 応援中!! 「キミとボクとエデンの林檎」公式サイトへ 『戦国天使ジブリール』 2011.7.29発売予定 『戦国天使ジブリール』 2011.7.29発売予定 「Chu×Chu! on the move」情報は特設ページで公開中! 「Chu×Chu! on the move」情報は特設ページで公開中! 戯画『シュクレ』応援バナー企画参加中! 戯画『シュクレ』応援バナー企画参加中! ダイヤミックデイズ 応援中! ダイヤミックデイズ 応援中! ブログパーツ